レシピサイトNadia
副菜

モロヘイヤと枝豆のおひたし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ネバネバ食材のひとつモロヘイヤは、栄養豊富。最近は、店頭でもよく見かけるようになりました。 そのままでも、冷奴、ごはんの上にかけても美味しいです。

材料2人分

  • モロヘイヤ
    1把
  • 枝豆
    適量
  • 適量
  • A
    出汁
    100㎖
  • A
    醬油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 鰹節
    適量

作り方

  • 下準備
    モロヘイヤは葉と茎に分け、茎の下部3㎝くらいの固いところは切り落とす。

  • 1

    モロヘイヤは、沸騰した湯に、茎の部分を40秒ほど茹で、葉を加えて、 20秒ほど茹でる。 ザルにあげ、流水にさらし、水気を切る。 モロヘイヤは水気を絞って、茎は小さく切り、葉はザクザクと切る。

  • 2

    枝豆は全体を洗って、厚手の鍋に入れ、塩を全体にまぶす。 しばらく置いて、水を鍋から2㎝くらい入れて、蓋をしてやや弱火で7~8分蒸す。

  • 3

    鞘から出した枝豆と水気を切ったモロヘイヤはA 出汁100㎖、醬油大さじ1、みりん大さじ1に浸しておく。

  • 4

    器に盛り付け鰹節をふる。

ポイント

ご自宅にある麵つゆや白だし、出汁醤油等で、お手軽に作れます。

作ってみた!

  • 萬琉ママ
    萬琉ママ

    2023/09/10 19:01

    冷凍枝豆と白だしを使って手抜きしました。新しい食べ方、美味しかったです。
    萬琉ママの作ってみた!投稿(モロヘイヤと枝豆のおひたし)

質問

川端寿美香
  • Artist

川端寿美香

料理講師 野菜と魚の料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • べジフルビューティーセルフアドバイザー

広告

広告