印刷する
埋め込む
メールで送る
ブロッコリーがたくさん出回る季節に作りたい一品。桜海老で、より春が感じられます。 お弁当のおかずに、お酒のアテに・・・。
下準備ブロッコリーを食べやすい房の分ける。 白ねぎはみじん切りにし、A 塩こうじ大さじ1、ごま油大さじ1/2と混ぜわせる。
フライパンを熱し、桜海老を香りでるくらい乾煎りして取り出す。
①のフライパンにブロッコリー、塩、ごま油少々(分量外)を入れて、蓋をして2~3分蒸しいためする。
白ねぎはみじん切りにし、ボウルにA 塩こうじ大さじ1、ごま油大さじ1/2と混ぜ合わせる。
ブロッコリー、桜海老、いりごまを③に加えて和える。胡椒で味を調える。
ブロッコリーは芯が柔らかくなるくらい時間で加減してください。
レシピID:500455
更新日:2025/04/02
投稿日:2025/04/02
広告
川端寿美香
料理講師 野菜と魚の料理研究家
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
2025/04/19
2025/04/14
2025/03/24