3分煮るだけで簡単な、豆腐とはるさめの酸辣湯風スープです。 具材は豆腐とはるさめでヘルシーに♪ とろみが付いているので満足感もありこれだけでお腹にしっかり溜まります!体もポカポカに♪
下準備
豆腐(絹)はペーパータオルで包み、ボウルに重ねたざるに5分置き水を切り、1.5cm程の角切りに。
鍋にA 水600ml、酢、鶏がらスープの素(顆粒)各大さじ1、醤油、みりん各大さじ1と1/2、砂糖大さじ1/2、生姜チューブ、にんにくチューブ各小さじ1/3を入れ中火で沸騰させ、豆腐、はるさめ(カットタイプ)を加え再沸騰後「蓋をして」弱めの中火で3分煮る。 ※はるさめにより加熱時間は調整してください。
火を止め水溶き片栗粉を混ぜながら加え、中火でとろみをつける。B ごま油小さじ1、こしょう1~2ふりを加え味をみて足りないようなら塩を加える。
器に盛り付け、白いりごま、ラー油、長ねぎ(小口切り)を好みの量かける。
はるさめはカットタイプの物を使用しています。長い場合は切ってからご使用ください。 豆腐は木綿豆腐でも〇 はるさめにより加熱時間が違うので工程を参考に調整をお願いします。 鍋は18cmの物を使用しました。
レシピID:448589
更新日:2022/11/15
投稿日:2022/11/15