レシピサイトNadia
副菜

1本あればすぐできる!基本の大学芋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

大学芋が大好きなので、新しい油にするときはついつい作ってしまいます

材料3人分

  • さつま芋
    1本(約300g)
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • ごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    さつま芋を水で洗い、一口大の乱切りにする。

  • 2

    1のさつま芋の水気をとって、フライパンに入れ、揚げ油をさつま芋がかぶるくらいまで注ぐ

  • 3

    火を付けて中火でさつま芋がこんがりするまでゆっくりと揚げる

  • 4

    別のフライパンにA 砂糖大さじ3、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酢小さじ1/2を入れ、泡が大きくなるまで熱する

  • 5

    揚がったさつま芋の油を切り、4のフライパンに入れ全体に絡め、ごまをふりかける。 お皿にクッキングシートをしいて、その上に完成したものをのせる

ポイント

さつま芋を揚げる時は、低温の冷めた油でじっくり揚げることで、甘みが増します。

広告

広告

作ってみた!

  • 602167
    602167

    2021/10/10 15:33

    初めて作りましたが、理想通りの大学芋が簡単に出来ました! とても美味しかったのでまた作ります。

質問