レシピサイトNadia
副菜

【砂糖不使用!材料たったの3つ!】ほうれん草のごま和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

シンプルな味付けで、ごまの風味を感じる一品です。 副菜の調味料はシンプルにして、糖や脂質をコントロールしたいという思いと、副菜は時短を心がけています。

材料2人分

  • ほうれん草
    1/2束
  • すりごま
    大さじ1/2
  • 濃口醤油
    小さじ1強

作り方

  • 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かして、塩ひとつかみ(分量外)を加える。

  • 2

    ほうれん草の根元を切り落とし、5cm程度の長さに切って何度か水を替えながら、流水で洗う。

    【砂糖不使用!材料たったの3つ!】ほうれん草のごま和えの工程2
  • 3

    ほうれん草を1に入れて、アクが浮いてきたらザルにあけて、流水で冷やししっかり絞りボウルに入れる。

    【砂糖不使用!材料たったの3つ!】ほうれん草のごま和えの工程3
  • 4

    濃口醤油、すりごまを加えて混ぜ、冷蔵庫で30分程度冷やす。

    【砂糖不使用!材料たったの3つ!】ほうれん草のごま和えの工程4

ポイント

ほうれん草のアクが気になる方は、切ってから塩ゆでするとアクが出やすくてオススメです。

作ってみた!

質問

広告

広告