レシピサイトNadia
    汁物

    『白だしで簡単5分』スナップエンドウのかきたま汁

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    万能調味料『白だし」を使った 簡単かきたま汁です♪ 忙しいときは、これに限る! 5分でできるとても便利な汁物レシピです!

    材料2人分

    • スナップエンドウ
      4さや
    • 1個
    • A
      400cc
    • A
      白だし
      大さじ1
    • A
      みりん
      小さじ1

    作り方

    • 下準備
      スナップエンドウは筋を除く。

    • 1

      鍋にA 水400cc、白だし大さじ1、みりん小さじ1・スナップエンドウを熱し、ひと煮立ちさせる。

    • 2

      一度火を止め、卵を溶きながらいれる。

    • 3

      再度火をつけて、卵に火が通ったら、器にそそぐ。

    ポイント

    卵は、火を通しすぎるとふんわり仕上がらないので 溶きいれる際は火を止めましょう♪

    作ってみた!

    • Jun.Jun
      Jun.Jun

      2023/12/27 20:28

      スナップエンドウがあったし寒いので吸い物が飲みたくなり簡単にできるこのレシピ見つけました。醬油かめんつゆを足そうかとも思ったのですが白だしを足しました。レシピどおりにやってみて正解でした。簡単で美味しい汁物レシピありがとうございます。また作ります👍💕✨
      Jun.Junの作ってみた!投稿(『白だしで簡単5分』スナップエンドウのかきたま汁)

    質問

    maina (米山真衣)
    • Artist

    maina (米山真衣)

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    「お吸い物」のレシピをまとめて見る