レシピサイトNadia

素材の味を楽しむ!旨み広がるお吸い物レシピ

素材の味を楽しむ!旨み広がるお吸い物レシピ
  • 投稿日2018/03/03

  • 更新日2018/03/03

素材が味わえるお吸い物レシピをご紹介! しめじやマイタケ、ハマグリなどを入れたうま味たっぷりのお吸い物レシピをご紹介。ひな祭りの日の献立にも取り入れたいレシピです。

ハマグリのお吸い物

1.ハマグリのお吸い物

調理時間20

このレシピを書いたArtist

はまぐりと昆布のだしをシンプルにいただくお吸い物。天ぷらや、お寿司のサイドメニューにピッタリ♪

材料

ハマグリ、三つ葉、水、酒、塩、昆布
舞茸のお吸い物

2.舞茸のお吸い物

調理時間10(出汁を引く時間を含まず)

このレシピを書いたArtist

舞茸の旨味と菊花の香りが秋を感じさせてくれます

材料

舞茸、菊花、かつお・昆布だし、薄口醤油、酒、塩
はまぐりのお吸い物

3.はまぐりのお吸い物

調理時間10(砂抜き時間除く)

このレシピを書いたArtist

お吸い物は出汁がメイン。だしパックで手軽に素材そのものの出汁が取れます。 はまぐりは、貝がぴったり合わさることから、将来ぴったりの人と出会って欲しいと願う縁起ものとして、ひな祭りに欠かせないひと品です。

材料

はまぐり、三つ葉、手毬麩、だしパック、酒、しょうゆ、水、塩、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/03/03 23:00

    はまぐりのお吸い物💛☘️🌸💫✨ ひな祭り🎎のお吸い物は、はまぐりのお吸い物💜🥳💫✨✨ はまぐりから出汁がたっぷり出て、結び三つ葉☘️の爽やかさと、花麩🌸で、めちゃめちゃ美味しかった〜💕😍💖💫✨ 上品で、はまぐりの旨味が、カラダに染みる〜💖🥰💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💜🥳💫✨✨ わかえさん🩵😸いつもありがと〜ございます💙🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(はまぐりのお吸い物)
  • 500461
    500461

    2021/07/01 08:53

    5人分作りたいのですが、はまぐりを増やした場合増やした分、塩や水も増やしますか? 又、だしパックや調味料も5人分に調整しますか?
簡単お吸い物

4.簡単お吸い物

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お吸い物は鍋で作らなくても、器に直接かつおだしや具材を入れれば作れちゃいます♪

材料

かつおだし、塩、薄口醤油、乾燥麸、三つ葉
ひなまつりに❀蛤のお吸い物

5.ひなまつりに❀蛤のお吸い物

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ひなまつりにいただきたい蛤のお吸い物です。蛤は火を通しすぎずふっくら仕上げます。

材料

蛤、昆布、絹さや、加賀麩、酒、塩
はまぐりのお吸い物

6.はまぐりのお吸い物

調理時間10(蛤の砂抜きの時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ひなまつりの定番行事食。はまぐりから出る旨みでおいしく仕上がります。

材料

はまぐり、昆布、塩、醤油、(好みで)三つ葉
重陽の節句に 菊のお吸い物

7.重陽の節句に 菊のお吸い物

調理時間10

このレシピを書いたArtist

長寿や健康を願ってお祝いする重陽の節句。家族の健康を願って鮮やかな菊を散らしたお吸い物はいかがですか。菊のしゃきしゃきした食感が秋を感じる1品です。

材料

食用菊、酢、水、天然出汁パック、塩、醤油、みりん、寄せ豆腐
大阪名物肉吸い

8.大阪名物肉吸い

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あ~、おいし。大阪名物、肉うどんのうどん抜きです。通常青ねぎを散らしますが、今回はみつばで。クレソンでもおいしいです。

材料

牛こま切れ肉、だし、酒、みりん、薄口しょうゆ、塩、豆腐、みつば、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • misarin
    misarin

    2020/08/04 11:14

    簡単なのに 美味しくて 家族に好評でした😊 また作りますー!御馳走様でした❤
塩きのこと豆腐の澄まし汁

9.塩きのこと豆腐の澄まし汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

塩きのこ(レシピID:146861)を使った澄まし汁です。きのこのうまみと香りたっぷりです。

材料

塩きのこ、豆腐、水、だしの素、醤油
だし汁不要の塩きのこ汁

10.だし汁不要の塩きのこ汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旨味たっぷりの塩きのこを使えばだし汁不要でおいしくいただけます。

材料

鶏肉、塩きのこ、万能ねぎ、酒、薄口しょうゆ(なければ濃口しょうゆ小さじ1強)
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告