レシピサイトNadia
    汁物

    『白だしだけで』さつまいもの和風豆乳ポタージュ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #ヒガシマル醤油タイアップ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」で簡単に味付け★ さつまいものポタージュを和風に仕立てて 和食にも合うポタージュです。 豆乳を使うことで、あっさりとした味わいです。

    材料2人分

    • さつまいも
      200g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • バター
      10g
    • 200ml
    • A
      豆乳
      400ml
    • A
      ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」
      大さじ1/2
    • パセリ(乾燥)
      適量

    作り方

    • 下準備
      ・さつまいもは皮をむき、1cm幅のいちょう切りにする。 ・玉ねぎは薄切りにする。

    • 1

      鍋にバターを中火で熱し、玉ねぎを炒める。

    • 2

      玉ねぎがしんなりとしたら、さつまいも、水を加え、弱火~中火で5分ほど、さつまいもが柔らかくなるまで煮る。

    • 3

      粗熱がとれたら、ミキサーまたはブレンダーで撹拌する。

    • 4

      3を鍋に戻し、A 豆乳400ml、ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」大さじ1/2を加え、弱火で沸騰直前まで温める。

    • 5

      器に盛り、お好みでパセリ(乾燥)をふる。

    ポイント

    さつまいもをミキサーで撹拌させる際は、 必ず粗熱を取ってからにしましょう。 ※熱いままミキサーにかけると、熱で爆発する可能性があります。 豆乳は、牛乳でも代用できます。

    作ってみた!

    • ゆみ
      ゆみ

      2024/10/10 13:26

      本日のブランチに…さつまいもの和風豆乳ポタージュ✨作りました😁 コレとミニ食パンをガーリックトーストにして頂きました🍀 白だしと豆乳が合うし美味しいのは、別レシピで味わってるので問題なし、さつまいもが加わるとどうなるのか…ワクワクしながら作りました。優しい甘みも感じられる美味しい ほっこりポタージュに仕上がりました🍀 粗熱とったり、ブレンダーで撹拌したり…面倒かな〜と思ってたけど、飲めば納得🎶 ブレンダー洗うくらいどうってことないし、炒めた野菜の粗熱取る時間にパン焼く準備したら良いし、美味しければ、何でも有りな自分が好きだわ🤣
      ゆみの作ってみた!投稿(『白だしだけで』さつまいもの和風豆乳ポタージュ)

    質問