ルーがなくても作れる! 簡単レシピなので保存してみてください♡ ホワイトソースの作り方も 手間抜きで初心者の方でも失敗せずに作れますよ〜♪
下準備
・鮭の切り身は骨を取り一口サイズに切り、塩こしょうを揉み込む。
・しめじは石附を除きほぐしておく。
・にんじんは乱切りにして、耐熱ボウルに入れラップをして、600Wの電子レンジで3分加熱する。
・玉ねぎは薄切りにする。
。ブロッコリー(冷凍)は解凍しておく。
鍋にサラダ油を中火で熱し、小麦粉をまぶした鮭の切り身を焼く。
鮭に焼き目がついてきたら、 ボイルホタテ(冷凍)・しめじ・にんじん・玉ねぎを入れ、しんなりとするまで3分炒める。
ボウルにA 水300ml、牛乳500ml、小麦粉大さじ5、コンソメ顆粒小さじ4を入れ、よく混ぜる。
③・ブロッコリー(冷凍)を加え、沸騰直前まで混ぜながら加熱する。 弱火にして蓋をして5分ほど煮る。 ※焦げ付かないように様子を見て混ぜる。
塩こしょうを加え味を調えたら器に盛る。
ホワイトソースの材料を加えて加熱すると、とろみが出てくるので、焦げ付かないように丁寧に混ぜましょう!
レシピID:467226
更新日:2023/08/31
投稿日:2023/08/30
2024/02/23 20:21
2023/10/23
2023/10/25
2023/10/25
広告
広告