印刷する
埋め込む
メールで送る
手頃な食材で、とっても簡単とろとろスープ。 寒い朝などにもピッタリ。 パパッとできるので、身体の芯から温まって良いですよ♡ 仕上げにお醤油とごま油を加えることで 風味がアップし、シンプルな味付けでもよりおいしく仕上がります☺️ どのジャンルでも合わせやすい味付けになっているので、おすすめ♡
キャベツはざく切りにする。えのき茸は根元を落として食べやすい大きさに切る。卵は溶きほぐす。B 片栗粉、水各大さじ2は混ぜ合わせる。
鍋にA 顆粒鶏ガラスープの素小さじ2、水700mlを入れて火にかけ煮立ってきたら、中火にして①のキャベツ、えのき茸を加えて煮る。火が通ってきたらB 片栗粉、水各大さじ2をゆっくりと入れ、とろみをつける。
卵液を数回に分けて、回し入れる。しょうゆ、ごま油を加えてさらに混ぜて、火を止める。
◾️水溶き片栗粉を加え、とろみがついてきたら1〜2分ほど煮る。
レシピID:469984
更新日:2023/10/15
投稿日:2023/10/15
広告
2025/03/01 20:31
まいのごはん。
料理家
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
2019/04/03