レシピサイトNadia
主菜

PR:かどや製油株式会社

【レンジで味しみ簡単チャプチェ】包丁もまな板もなしで時短♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レンジだけ!包丁もまな板も必要なし!! 超簡単・時短のチャプチェです^^ 春雨や他の具材は、しっかり!!レンジで味が染み込みます。 仕上げのごま油がまた、風味を増し、ちゅるっとした食感になりますよ〜♪

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • カット野菜
    200g(ニラ、にんじん、もやし)
  • 緑豆春雨
    35g
  • A
    おろしにんにく(チューブ)
    小さじ1/2
  • A
    コチュジャン
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    酒、みりん
    各小さじ2
  • A
    顆粒鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1と1/2
  • A
    100ml
  • A
    純正ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    耐熱容器にA おろしにんにく(チューブ)小さじ1/2、コチュジャン大さじ2、しょうゆ大さじ1、酒、みりん各小さじ2、顆粒鶏ガラスープの素小さじ1、砂糖小さじ1と1/2、水100ml、純正ごま油大さじ1を入れて混ぜる。

    【レンジで味しみ簡単チャプチェ】包丁もまな板もなしで時短♪の工程1
  • 2

    (1)に豚こま切れ肉を入れ、緑豆春雨、カット野菜の順に重ねる。ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で6分30秒加熱する。

    【レンジで味しみ簡単チャプチェ】包丁もまな板もなしで時短♪の工程2
  • 3

    取り出したらラップを取り、純正ごま油小さじ1(分量外)を回しかけ、箸でほぐしてそのまま数分おき、なじませておく。

    【レンジで味しみ簡単チャプチェ】包丁もまな板もなしで時短♪の工程3

ポイント

・電子レンジによって加熱時間が異なるので、足りない場合は少しずつ加熱をし、 豚肉にしっかり火を通します。 ・電子レンジから取り出した直後は、水分がまだ残った状態です。数分してくると春雨が水分を吸ってなくなるので、ほとんど水分がなくなったら再度全体にからめて器に盛り付けます。

作ってみた!

  • ちひろ
    ちひろ

    2025/03/17 20:33

    レンチンで完結! ほんとレンチンのみ! なのに味は染み染み👍 コチュジャン大好き! 1分ほど追加でチンしましたが、短時間でこんなに味がしみるなんて✨ 簡単!美味しい! リピ確定です😍💕
    ちひろの作ってみた!投稿(【レンジで味しみ簡単チャプチェ】包丁もまな板もなしで時短♪)

質問