印刷する
埋め込む
メールで送る
火を使わない簡単レシピ! ポン酢でさっぱりとした仕上がりになるので、暑い季節にピッタリの1品です。
下準備●ツナ缶の汁気は切る。
きゅうりは小口切りにし、塩を2つまみほどまぶして5分ほどおいて水気を出す。
ボウルに(A)を入れてよく混ぜ、ツナと①の水気を絞ったきゅうりを加えて和える。
●きゅうりの水気をしっかりと絞ることで、味がしみ込みやすくなります。 ●ツナ缶は水煮を使うことでよりヘルシーに!
レシピID:118081
更新日:2014/07/31
投稿日:2014/07/31
広告
磯村優貴恵
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪