あっさりとしたあさりのだしスープを絡めたパスタがとても美味しいです。冬野菜の余った白菜の使い道にどうぞ。
下準備
あさりは塩水に一晩浸ける。
鍋に2リットルの湯を沸かす。
沸いた湯に20gの塩を入れて、フジッリを茹で始める。
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、ニンニクを炒める。端が茶色くなったら、白菜の茎を入れて、透き通るまで炒める。
あさりを加え、白ワインを加えて、あさりの口が開くまで煮込む。開いたら、白菜の葉を加えて、さらに炒める。塩、胡椒で調味する。
鍋から直接フジッリをフライパンに加え、よく混ぜる。 小さなレードルに3杯くらい、パスタの茹で汁を加える。
皿に盛り付けて出来上がり。
輪切りにした唐辛子を1つ入れてもいいかもです。パスタを茹でるお湯に1%の塩を入れると、あとで味付けが楽になります。ペンネやロングパスタでもいいと思います。
レシピID:403502
更新日:2020/12/22
投稿日:2020/12/22
広告
広告