レシピサイトNadia
主菜

風邪バイバイ!菜の花の豚バラ巻き・塩レモン風味

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

菜の花は風邪を予防するカロテンを多く含んでいます♪レモンのビタミンCと併せて摂ることで吸収率もあがって免疫力UPが期待できますよ^^

材料2人分

  • 豚バラ肉
    10枚
  • 菜の花
    10本
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 小麦粉
    適量
  • レモン
    1/2個
  • 大さじ1

作り方

  • 下準備
    レモンを半分に切り、2枚スライスします。残りは絞ってレモン汁にします。

    風邪バイバイ!菜の花の豚バラ巻き・塩レモン風味の下準備
  • 1

    鍋に湯を沸かし、菜の花を根元から入れて色が変わる程度に茹で、10センチ程度に切ります。

    風邪バイバイ!菜の花の豚バラ巻き・塩レモン風味の工程1
  • 2

    豚バラ肉を広げて塩こしょう、小麦粉をふり、菜の花を巻きます。フライパンを熱し、巻き終わりを下にして焼き、焼き色がついたら裏返し火ます。

    風邪バイバイ!菜の花の豚バラ巻き・塩レモン風味の工程2
  • 3

    塩こしょうで味を調え、酒、レモン汁をまわしかけます。器に盛り、レモンスライスをあしらいます。

    風邪バイバイ!菜の花の豚バラ巻き・塩レモン風味の工程3

ポイント

バラ肉の巻き終わりを下にして焼き始めるとはがれを予防できます^^焼き色がついたら焼く面を変えるイメージでじっくり焼いてください♪

広告

広告

作ってみた!

  • 青リンゴ
    青リンゴ

    2024/12/30 20:35

    菜の花がなかったので小松菜で代用しました。美味しくできました!
    青リンゴの作ってみた!投稿(風邪バイバイ!菜の花の豚バラ巻き・塩レモン風味)

質問

Satomi
  • Artist

Satomi

フードコーディネーター

  • フードコーディネーター
  • 食育インストラクター
  • スポーツフードアドバイザー

広告

広告