レシピサイトNadia
主菜

冷やしておいしい!『冷やし豚キムチ』

お気に入り

(197)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷蔵庫で冷やす時間は除く。

●暑い日にオススメの冷たい主菜。 ●油っぽさがなく、さっぱりとしているので、夏バテ気味の時や、暑くて食欲がなんとなく出ない時などにオススメです!

材料2人分

  • 豚ロース肉しょうが焼き用
    200g
  • ニラ
    1/2束
  • キムチ
    150g
  • 少々
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    豚ロース肉しょうが焼き用は、2等分か3等分幅に切る。ニラは5cm幅に切る。キムチは細かくきざむ。

    冷やしておいしい!『冷やし豚キムチ』の工程1
  • 2

    鍋に湯を沸かして塩を入れ、ニラを入れて30秒ほどサッと茹で、菜箸などでザルに取り出す。 ※お湯は捨てない。

    冷やしておいしい!『冷やし豚キムチ』の工程2
  • 3

    同じ湯に豚ロース肉しゃぶしゃぶ用を入れて肉通しがくっつかないようにほぐしながら肉の色が変わるまで茹で、ザルにあげる。 ※湯を捨てる。

    冷やしておいしい!『冷やし豚キムチ』の工程3
  • 4

    ②③を冷蔵庫に入れて15分〜30分ほど冷やす。

  • 5

    ボウルに、豚肉、ニラ、A しょうゆ大さじ1、酢大さじ1、ごま油大さじ1を入れて和える

    冷やしておいしい!『冷やし豚キムチ』の工程5

ポイント

●しっかり冷やして食べるのがオススメです。 ●豚肉は、しゃぶしゃぶ用や豚こま切れ肉でも作れます。お好みでどうぞ!

広告

広告

作ってみた!

質問