レシピサイトNadia
    • 公開日2019/08/15
    • 更新日2019/08/15

    本当に美味しいボンゴレビアンコ|何度も作りたい定番レシピVol.76

    オイルベースの定番あさりパスタ「ボンゴレビアンコ」の基本レシピをご紹介。白ワインの風味とあさりのうま味がたっぷり詰まったボンゴレを美味しく作るコツを基本から丁寧にご紹介します。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。

    このコラムをお気に入りに追加

    57

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    本当に美味しいボンゴレビアンコ|何度も作りたい定番レシピVol.76

    貝のうま味がたっぷり詰まったパスタ「ボンゴレ」。「ボンゴレ」とはあさりなどの二枚貝を使ったイタリアのパスタのこと。
    主な材料は二枚貝、にんにく、唐辛子とシンプルですが、貝のうま味とにんにくの香ばしい風味が詰まったソースは絶品です。日本ではあさりをたっぷり使ったボンゴレが定番ですね。

    ひと口に「ボンゴレ」と言ってもソースにいくつか種類があるのをご存知でしょうか?
    レストランなどで目にすることも多いソースの種類が「ボンゴレ・ビアンコ」と「ボンゴレ・ロッソ」。「ビアンコ」はイタリア語で「白」という意味。二枚貝を白ワインで蒸し煮にし、そのソースを使用して作るオイルベースのパスタです。
    一方、「ロッソ」とはイタリア語で「赤」という意味。二枚貝とトマトソースで作るパスタです。

    今回はあさりをたっぷり使った「ボンゴレビアンコ」の作り方をご紹介します。オイルベースのパスタはシンプルなだけに味付けが難しいものですが、ポイントを押さえて作ればおうちでも簡単に美味しいボンゴレを作ることができますよ。

     

    あさりのうま味たっぷり!基本のボンゴレビアンコの作り方

     

    【材料(2人分)】

    あさり 250g
    にんにく 1片
    赤唐辛子 1本
    スパゲッティーニ 160g
    オリーブ油 大さじ3
    白ワイン 50ml
    パセリのみじん切り 大さじ2
    塩 適量
    こしょう 適量

     

    【作り方】

    1.あさりの砂抜きをする。
    バットに水300ml、塩9gを入れて混ぜ、あさりを加える。アルミホイルをかぶせて冷蔵庫で2〜3時間おく。ボウルに移して殻をこすり合せるように水洗いする。

    【POINT】
    ・砂抜きに使用する塩水は海水と同じ3%程度が目安です。塩水が多いと砂を吐きにくいので、バットにあさりを並べ入れてひたひたになる程度の塩水に調整してください。
    ・夏は冷蔵庫で砂抜きするのをおすすめします。冬は室温でもOKです。

    2.にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種を取り出して輪切りにする。

    3.パスタをゆでる。
    鍋に2Lの湯を沸かし、塩小さじ2強を加える。スパゲッティーニを袋の表示時間より1分短くゆでる。

    【POINT】
    ・パスタを美味しく作るにはパスタを茹でる際の塩加減がとても大切です。基本的な塩の量は湯に対して1%ですが、あさりやアンチョビなど塩気のある食材を使用する時は少し塩分控えめにしてパスタを茹でます。

    4.フライパンにオリーブ油、にんにくを加えて弱火で加熱する。香りが出てきたら赤唐辛子とあさりを加えてサッと炒める。

    【POINT】
    ・冷たいオリーブ油ににんにくを加えて弱火でじっくりと加熱することで、にんにくの香りとうま味が油に移ります。

    5.白ワインを加えて蓋をし、ときどきフライパンをゆすりながら強火で約2分あさりの口が開くまで蒸し煮にする。

    【POINT】
    ・強火で一気に加熱するのがポイントです。あさりは加熱しすぎると固くなってしまうので、加熱しすぎないように注意してくださいね。あさりの口がすべて開けばOKです。

    6.茹であがったスパゲッティーニとゆで汁大さじ2、パセリのみじん切りを加えて強火で手早く混ぜ合わせる。塩、こしょうで味を調えて器に盛ればできあがり。

    【POINT】
    ・少し固めに茹でたパスタにソースを吸わせるように手早く混ぜ合わせることがポイントです。
    ・パスタは茹であがったらすぐにソースに加えて和えることが美味しく作るポイントなので、スパゲッティが茹であがる前にソースを完成させておくことも大切です。

    ●このレシピをお気に入り保存する
    ボンゴレビアンコ


    スパゲッティの太さはスパゲッティーニと言われる1.6mmがおすすめです。また、1.4mmのフェデリーニもオイル系のソースと相性がいいので、お好みで選んでみてくださいね。

    少しアレンジをするなら、アンチョビを加えるとさらにコクが出ますし、パセリの代わりに大葉を加えて和風に仕上げるのもおすすめです。また、麺をパスタではなくうどんやそうめんで作ってみてもまたひと味違ったおいしさを味わえますよ。いろいろなアレンジも楽しんでみてくださいね。

    あさりの砂抜きの手間を省きたいときに便利なのが、スーパーで販売されている「冷凍あさり」。砂抜きの必要がないのでそのまま使えて便利です。使用する際は凍ったまま加えて蒸し煮にしてくださいね。

    シンプルなパスタだからこそ、ちょっとしたポイントを押さえることでおうちのパスタがグッと美味しくなりますよ。ぜひ、おうちでも美味しいボンゴレビアンコを作ってみてくださいね。


    ●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
    パスタの種類とおいしくするソースの選び方<ロングパスタ編>
    パスタの種類とおいしくするソースの選び方<ショートパスタ編>

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    57

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    何度も作りたい定番レシピシリーズ

    関連コラム

    「スパゲッティ」の基礎

    「あさり」の基礎

    このコラムを書いたArtist

    松井さゆり
    • Artist

    松井さゆり

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター

    フードコーディネーター/料理家/ いつもの食卓に+Oneのアイデアを!料理の基本を大切に。添加物はなるべく使わない身体にやさしい食事がモットー。旬の野菜をたっぷり使用した毎日のごはんやおうちで簡単に作れるスイーツレシピをご紹介しています。 ◆レシピ開発 ◆コラム執筆 ◆フードスタイリング ◆料理教室 ♦経歴♦ 大阪出身 レコールバンタンフードコーディネーターコース卒業 *イタリアンレストランにてキッチンスタッフ・ホールスタッフとして勤務 *フードコーディネーター事務所に勤務・企業様のメニュー考案、撮影などに携わる *料理教室講師 ♦資格♦ *FCAJフードコーディネーター2級(食の商品開発) *だしソムリエ *発酵食エキスパート *jr野菜ソムリエ *JSAアイシングクッキー認定講師 *食品衛生責任者 ◆受賞歴◆ *2018年 Nadia【コラム賞】受賞 *2019年 レシピブログ「フーディストアワード2019」ホットケーキミックス部門【レシピ賞】受賞 *2020年 E・レシピ【秋のキノコレシピコンテスト】優秀賞受賞

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History