バターで甘くソテーしたりんごとサクサクのパイで作るアップルパイをイメージしたパフェです。 レーズンとくるみを食感のアクセントに加えました。 ほろ苦いキャラメルソースをたっぷりかけていただきます。
りんごは皮をむいてくし形に切ってからひと口大に切る。 フライパンに無塩バターを溶かして、りんごを炒める。 しんなりしてきたら、A 砂糖30g、レモン汁大さじ1/2を加えて更に炒め合わせる。 りんごがほんのり茶色に色づく程度に炒めたら、皿に取り出しておく。
キャラメルクリームを作る。 小鍋にB 砂糖50g、水大さじ1を入れて中火にかける。沸騰して茶色く色づいてきたら弱火にして、鍋をゆする。 砂糖が沸騰してきたら、生クリームを他の小鍋に入れて鍋肌がふつふつとするくらいまで温める。 砂糖が濃い茶色に色づけば、火を止めて生クリームを少しずつ加えて混ぜ合わせる(砂糖が飛び散る可能性があるので少量ずつ加える)。 器に移して冷ます。
冷凍パイシートはめん棒で一回り大きくのばし、1/6量を三角形に2枚切る。 残りは1辺5㎝の長方形に切る。 天板にアルミホイルを敷いて、パイシートを並べる。 オーブントースターで6~8分香ばしく焼く。
くるみは小さく切る。 グラスに正方形に切ったパイ、りんごソテー、ホイップクリーム、レーズン、くるみ、を順に入れ、キャラメルクリームを適量かける。 同じ順番でもう一度具材を入れ、バニラアイスクリームをスプーンですくってのせる。
三角に切ったパイをのせ、セルフィーユを飾る。 キャラメルソースをバニラアイスクリームにかければ出来上がり。
キャラメルソースは作りやすい分量です。 残ったものはとトーストにかけたり、パンケーキにかけたりとご活用ください。
レシピID:356771
更新日:2018/09/17
投稿日:2018/09/17
広告
広告
広告
広告
広告