レシピサイトNadia
副菜

低カロリーで美味しい!長芋とえんどう豆のポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

芋の中でも低カロリーで糖質も低めな長芋を使って作るポテトサラダです。 加熱した長芋はホクホクっとした食感で自然の甘味があります。 白だしとヨーグルトとオリーブオイルで味付けするだけですが、とっても美味しいポテトサラダに仕上がりますよ。 彩りにえんどう豆を合わせていますが、 夏の時期なら枝豆でも美味しく作れます。 爽やかな白色のポテトサラダで 初夏におすすめです☆

材料4人分

  • 長芋
    皮をむいて300g
  • えんどう豆
    50g
  • 白だし
    小さじ1
  • A
    無糖ヨーグルト
    大さじ1
  • A
    オリーブオイル
    小さじ1
  • 少々

作り方

  • 1

    長芋は皮をむき小さめの角切りにして耐熱容器に入れる。 ラップまたはレンジ用蓋をしてレンジ600Wで6分ほど加熱して柔らかくする。 (加熱時間は長芋の大きさ等によって違ってきます。様子をみて調節してください)

    低カロリーで美味しい!長芋とえんどう豆のポテトサラダの工程1
  • 2

    長芋を加熱している間にえんどう豆を茹でておく。

    低カロリーで美味しい!長芋とえんどう豆のポテトサラダの工程2
  • 3

    柔らかくなった長芋をフォークなどで粗くマッシュし白だしを加えて味付けする。

    低カロリーで美味しい!長芋とえんどう豆のポテトサラダの工程3
  • 4

    茹でたえんどう豆を食べやすくカットして加える。 (中の豆を取り出して、サヤの部分を斜めにカットして加えています)

    低カロリーで美味しい!長芋とえんどう豆のポテトサラダの工程4
  • 5

    A 無糖ヨーグルト大さじ1、オリーブオイル小さじ1を加えて混ぜ合わせ、味をみて塩で調節する。

    低カロリーで美味しい!長芋とえんどう豆のポテトサラダの工程5

ポイント

長芋は種類やカットの大きさによって加熱時間が変わってきます。 フォークで潰しにくい(固い)場合は追加で加熱してみてください。 彩りにグリーンを入れると見た目も爽やかになります。 えんどう豆以外にも、茹でた枝豆や、きゅうりを加えてもいいですよ。 (きゅうりを加える場合は塩を振って少しおいてから出てきた水分をしっかり絞って加えてくださいね)

広告

広告

作ってみた!

質問

金子美和(さとみわ)
  • Artist

金子美和(さとみわ)

料理研究家・料理ブロガー

  • 調理師
  • トータルフードコーディネーター
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 雑穀マイスター
  • 食生活アドバイザー

広告

広告