レシピサイトNadia
副菜

家族が大好き!ブロッコリーとれんこんとツナのやみつきサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

茹でたブロッコリーとレンコンにツナを加えて、満足感あるサラダにしました。 シャキシャキしたレンコンがアクセント。 家族みんなが大好きなサラダです。

材料2人分(2~3人分)

  • ブロッコリー
    1/2株
  • れんこん
    100g(1/2節)
  • ツナ缶
    1缶(70g、ノンオイルタイプを使用。オイル漬けのものでもOK)
  • A
    マヨネーズ、しょうゆ
    各大さじ1
  • A
    酢、ごま油
    各大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • くるみ
    5g(砕いておく)
  • 粗びき黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    ・ブロッコリーは小房に分け、小鍋に湯を沸騰させ2分ほどゆでる。 ・れんこんは薄切りにして水にさらす。小鍋に湯を沸騰させ1分ほどゆでる。

    家族が大好き!ブロッコリーとれんこんとツナのやみつきサラダの下準備
  • 1

    ボウルにA マヨネーズ、しょうゆ各大さじ1、酢、ごま油各大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れて混ぜ合わせ、ブロッコリー、れんこん、ツナ缶を加えて混ぜる。

    家族が大好き!ブロッコリーとれんこんとツナのやみつきサラダの工程1
  • 2

    器に盛りつけ、くるみをかけ、粗びき黒こしょうをふる。

    家族が大好き!ブロッコリーとれんこんとツナのやみつきサラダの工程2

ポイント

・ブロッコリー、れんこんを電子レンジで加熱する場合は、耐熱容器にブロッコリー、またはれんこんと水大さじ1を入れてふんわりとラップをかけ、ブロッコリーは600Wで2~3分ほど、れんこんは1分ほど加熱する。  ・ツナ缶は水を切って入れました。オイル漬けをご使用の場合は、オイルごと入れて、ごま油を省いていただくのがオススメです。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/27 19:56

    何度も作ってたのに写真撮り忘れて…やっと投稿出来ました😅 今日のメインの残りの蓮根とお昼に普通に茹でてマヨネーズで食べたブロッコリーの残りがあったので、あと一品と思い作りました。くるみ→ミックスナッツ。 味は、文句なしに美味しい😋それ以上に…ポリポリ、カリッ、シャキシャキ…食感までもが楽しく美味しいサラダです😄🎶
    ゆみの作ってみた!投稿(家族が大好き!ブロッコリーとれんこんとツナのやみつきサラダ)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/06/09 18:29

    これは、美味しかったです🤤 マヨ醤油にゴマ油、、ブロッコリーもポリッポリの固めが好きなのとれんこんのシャキシャキ感、、加えてクルミの食感がいいですね 全ての味を纏ったツナと一緒に食べれば、美味しいが待ってます😆👍 ブロッコリーは、ゴボウに匹敵するくらいの食物繊維繊維が含まれていると言い、れんこんの遥か上を行きます😅 皆さん、ブロッコリーをどんどん食べましょう😆✌️
    サトちゃんの作ってみた!投稿(家族が大好き!ブロッコリーとれんこんとツナのやみつきサラダ)
  • yrin
    yrin

    2023/12/14 19:31

    余ったレンコンで美味しくできました♡ シャキシャキとした食感がクセになります☺️ 黒胡椒かけ忘れました‥笑
    yrinの作ってみた!投稿(家族が大好き!ブロッコリーとれんこんとツナのやみつきサラダ)

質問

富岡清美
  • Artist

富岡清美

料理研究家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター
  • 唎酒師

広告

広告