ワンパンで簡単にできる町中華風な豚バラ炒め。 甘辛い味がご飯にも合いますし、ビールのおつまみにもぴったり! 食物繊維豊富なたけのこは腸内環境を整え、ピーマンは血液サラサラ効果、豚肉は疲労回復効果が期待できます。 気温の変化が激しく身体がたるくなりがちな今の季節に食べて欲しい元気になるヒトサラです。 是非作ってみてくださいね!
下準備
・豚バラ(焼肉用)に塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
・たけのこ(水煮)は食べやすい大きさに切り、ピーマンは1cm程の幅に細切りにする。
フライパンにごま油を入れて、豚バラ(焼肉用)を中火で焼く。
両面カリッと焼けたら、豚バラ(焼肉用)を端に寄せ、たけのこ(水煮)、ピーマンを入れて野菜を焼いていく。(中火)
たけのこに綺麗な焼き色がついたら、A きび砂糖、酒、しょうゆ各大さじ1、コチュジャン小さじ1を入れて、混ぜる。(中火)
全体に調味料が絡み、とろみがついてきたら、仕上げにみりんを入れて一混ぜして火を止める。
お皿に盛り付け、お好みで黒こしょうを振っても。
・ご飯に合うようにしっかり目の味付けになっています。お子様や薄味をお好みの方は、調味料を少し減らしてもOKです。
レシピID:483679
更新日:2024/05/23
投稿日:2024/05/23
広告
広告
広告
広告
広告