お気に入り
(351)
甘いかぼちゃにコチュジャンのピリ辛が刺激的な韓国風の炒めものです。甘い、辛い、また甘い…とエンドレスで食べられる魅惑の味付けです。 豚肉びいきなので豚バラ肉を使っていますが、そぎ切りにした鶏肉でもおいしいかも。いずれにせよ、夏バテ知らずなスタミナ炒めです。
■かぼちゃはレンジで柔らかくしすぎると崩れるので、仕上げの火通しはフライパンで。 ■コチュジャンの量はお好みで加減してください。ちょっぴり濃い味付けになっています(ごはんがすすむ&かぼちゃが甘いので)
■かぼちゃは1cm厚程度にスライス。崩れやすいので、長い場合は長さを半分に切っておく。耐熱皿に並べてラップをかけ、500wのレンジで2分加熱。まだ少し固い程度でOK ■B 砂糖小さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ1、水大さじ1、しょうゆ、おろしにんにく小さじ1、コチュジャン大さじ1/2を混ぜ合わせる ■豚バラスライスにA 塩こしょう少々、しょうゆ、酒小さじ1/2をもみ込む。
フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を入れ、かぼちゃがカリッとするまで焼く。
かぼちゃを裏返したら端に寄せ、豚バラスライスを入れて色が変わるまで炒める。
B 砂糖小さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ1、水大さじ1、しょうゆ、おろしにんにく小さじ1、コチュジャン大さじ1/2を入れて炒め合わせる。ちょっと甘辛い香りがしてくるまで。
皿に盛り付けてC 白ごま、青ねぎ、糸唐辛子適量を散らして完成!
378980
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。