レシピサイトNadia
主食

菜の花の握り寿司。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

柚子が香る酢飯に季節野菜の菜の花をのせて握り寿司にしました。 菜の花のほろ苦さと柚子酢がとても美味しいです。

材料2人分

  • 白ご飯
    300g
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    米酢
    大さじ1
  • A
    柚子果汁
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • 菜の花
    9~10本
  • B
    大さじ4
  • B
    白だし
    大さじ1/2
  • B
    醤油
    小さじ1
  • 海苔
    お好みで

作り方

  • 1

    菜の花は綺麗に洗って沸騰したお湯(分量外)に塩小さじ1/2~1(分量外)を入れてサッと茹でる。 (30秒位です。)

    菜の花の握り寿司。の工程1
  • 2

    直ぐに氷水に菜の花を取っておく。

    菜の花の握り寿司。の工程2
  • 3

    バット等にB 水大さじ4、白だし大さじ1/2、醤油小さじ1を合わせて水気を切った菜の花を浸けておく。

    菜の花の握り寿司。の工程3
  • 4

    A 砂糖大さじ1、米酢大さじ1、柚子果汁大さじ1、塩小さじ1/2を合わせておく。 (寿司酢です。)

    菜の花の握り寿司。の工程4
  • 5

    白ご飯に合わせておいたA 砂糖大さじ1、米酢大さじ1、柚子果汁大さじ1、塩小さじ1/2を入れて混ぜる。

    菜の花の握り寿司。の工程5
  • 6

    酢飯を握って出し汁を軽く切った菜の花をのせる。 お好みで海苔を巻いてどうぞ。

    菜の花の握り寿司。の工程6

ポイント

酢飯に柑橘果汁(甘くない物)を使用すると、塩が控えめでも美味しく食べる事が出来ます。 白ご飯はお茶椀に軽く二杯位です。

広告

広告

作ってみた!

質問