レシピサイトNadia
汁物

簡単美味♪白菜と卵の酸辣湯(サンラータン)風スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

白菜と卵だけの少ない材料で簡単にできるサンラータン風中華スープ。お好みで椎茸やしめじ、ニラや人参、豚肉や筍やトマトなどを加えても美味しいです♪お酢

材料2人分

  • 白菜
    2〜3枚
  • ごま油
    適量
  • おろし生姜(チューブ)
    小さじ 1/2
  • 1個
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油・鶏がらスープの素(顆粒)
    各小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • B
    水・片栗粉
    各大さじ1/2〜1
  • 大さじ1~2
  • ラー油
    適量
  • 塩胡椒
    適量

作り方

  • 1

    白菜は繊維を断ち切る方向に、5㎜幅に切る。卵は溶きほぐしておく。

    簡単美味♪白菜と卵の酸辣湯(サンラータン)風スープの工程1
  • 2

    鍋にごま油(大さじ1)とおろし生姜(チューブ)を加え、上から白菜を加え、全体に油が回るよう、しんなりするまで炒める。

  • 3

    白菜がしんなりしたら水(500cc)とA 酒大さじ1、醤油・鶏がらスープの素(顆粒)各小さじ2、砂糖小さじ1を加え、芯が柔らかくなるまで弱火で7~8分煮る。火を止め、混ぜ合わせたB 水・片栗粉各大さじ1/2〜1の水溶き片栗粉を加え、手早く混ぜ、再度火にかける。30秒程弱火でくつくつ沸騰させたら火を強め、溶き卵を少しずつまわし入れる。

  • 4

    酢とラー油を加え、塩胡椒で味を調える

ポイント

火の強さや鍋の大きさによって水分の蒸発する量が変わるので、水分量を調整して味を整えてください。 お酢の量は大さじ1だとあまり酸味を好まない男性でも食べやすい酸味くらいで、酸っぱいのが好きな方は、少し増やしても(大さじ2~)美味しいと思います^^

作ってみた!

質問

北村みゆき
  • Artist

北村みゆき

料理研究家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター
  • 豆腐マイスター
  • 唎酒師

広告

広告