レシピサイトNadia
汁物

【2歳】我が家の豚汁【幼児食・取り分けごはん】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

レシピのないレシピ♨️豚汁 豚汁はざっくり作っても美味しいので、わたしの感覚を元にざっくりとまとめてみました。

材料2人分

  • 豚肉
    200g
  • にんじん
    1本
  • 大根
    1/3本
  • 里芋
    3個
  • しめじ
    1株
  • こんにゃく
    150g
  • ごぼう
    1/2本
  • にんにく
    1かけ
  • しょうが
    1かけ
  • ごま油
    大さじ1
  • 濃いめの出汁
    1ℓ
  • 本みりん
    50ml
  • 味噌
    適量

作り方

  • 下準備
    にんじん、大根は薄く銀杏切り、里芋は食べやすく切ります。ごぼうは輪切りにし水にさらします。しめじ、こんにゃくは食べやすい大きさにします。 豚肉には塩胡椒をします

    【2歳】我が家の豚汁【幼児食・取り分けごはん】の下準備
  • 1

    鍋にごま油、すりおろしたにんにく、しょうがを入れ加熱し豚肉を入れ炒めます

    【2歳】我が家の豚汁【幼児食・取り分けごはん】の工程1
  • 2

    にんじんを加えさらに炒めます。 全体に油がまわったら、大根、ごぼう、しめじを入れ炒め合わせます

    【2歳】我が家の豚汁【幼児食・取り分けごはん】の工程2
  • 3

    里芋、こんにゃくを加えます

    【2歳】我が家の豚汁【幼児食・取り分けごはん】の工程3
  • 4

    濃いめの出汁をいれ中火で沸騰するまで加熱しアクを取りのぞきます。 本みりんを加えて蓋をし、弱火でじっくり1時間ほど煮込みます

    【2歳】我が家の豚汁【幼児食・取り分けごはん】の工程4
  • 5

    火を止めて味噌を溶き入れます

    【2歳】我が家の豚汁【幼児食・取り分けごはん】の工程5

ポイント

野菜は水分があまり出ない野菜がおすすめです⛄️ 工程2の後に2歳児用に取り分けていますが、味噌の量以外の工程は全て同じなので味噌を入れる直前に取り分けても◎ 味噌はいつもの味噌汁よりも気持ち多めに!

作ってみた!

質問