レシピサイトNadia
主食

冷凍トマトのぶっかけ冷やしうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷凍時間は除く

トマトは冷凍におすすめの食材です。ざく切りにしたトマトを冷凍しておけば、色んな料理に活用できます。 凍ったままパキパキと折って、冷やしうどん、冷やし中華、そうめんなどのトッピングに使えば、手軽にトマトをトッピングに使えます。トマトのうま味が意外とめんつゆなどの和風つゆにも合います。

材料1人分

  • 冷凍トマト
    中玉1個(約200g)
  • 冷凍うどん
    1玉(180g)
  • キュウリ
    1/4本
  • 大葉
    1枚
  • A
    めんつゆ(2倍濃縮)
    100ml
  • A
    100ml

作り方

  • 下準備
    トマトをざく切りにして、冷凍用保存袋に入れて薄く平らにする。そのまま冷凍庫で冷凍する。

    冷凍トマトのぶっかけ冷やしうどんの下準備
  • 1

    板状の冷凍トマトを手でパキッと折って、トッピングしやすく細かくしておく。

    冷凍トマトのぶっかけ冷やしうどんの工程1
  • 2

    冷凍うどんを電子レンジで加熱する(冷凍トマトで冷えるので、冷水でしめる必要はない)。お皿にうどんを盛り付け、その上に冷凍トマトをのせる。

    冷凍トマトのぶっかけ冷やしうどんの工程2
  • 3

    キュウリや大葉などのトッピングをして、A めんつゆ(2倍濃縮)100ml、水100mlを上からたっぷりかければ完成。凍ったトマトをめんつゆで少し溶かしながら召し上がりください。

    冷凍トマトのぶっかけ冷やしうどんの工程3
  • 4

    冷凍トマトだけでなく、冷凍パプリカをトッピングしても良いですね!

    冷凍トマトのぶっかけ冷やしうどんの工程4

ポイント

凍ったトマトを手で折りやすくするため、薄く平らに冷凍するのがポイント。

作ってみた!

質問