生のまま冷凍したパプリカにすし酢を加えるだけで、解凍&味つけが同時にできます。すし酢にオリーブオイルとお好みのハーブを加えれば、パプリカマリネが簡単に作れますよ♪
下準備
赤パプリカと黄パプリカを1cm幅程度にくし切りにし、さらに半分にカットする。冷凍用保存袋に入れて冷凍する。
冷凍赤パプリカ・冷凍黄パプリカの保存袋に調味料A すし酢100cc、水100g、オリーブオイル大さじ2、お好みのハーブ(ローズマリーやパセリなど)適量を直接入れて、袋のなかで調味料を混ぜ合わせる。
保存袋の中の空気をしっかり抜いて、パプリカが調味液にしっかり浸かるようにする。お皿の上にのせて、室温で10~20分解凍する。30分以上放置する場合は冷蔵庫に移す。
お皿に盛り付けて完成!
凍ったままのパプリカを調味液で漬けることで、より早く解凍&味つけができます。パプリカが液体にしっかり浸かるように、保存袋の空気をしっかり抜きましょう。 パプリカは少し凍ったくらいが冷たくて美味しいので、半解凍くらいで仕上げましょう。
レシピID:167144
更新日:2017/06/20
投稿日:2017/06/20
広告
広告
広告
広告
広告