印刷する
埋め込む
メールで送る
★秋にも美味しいなすと、さっぱり酸味のすだちを合わせました。 ★そうめん以外にもそばや細いうどんでも美味しいですよ(^。^)
下準備鶏ささみは耐熱容器に入れてA 酒大さじ1、塩・コショウ各少々で下味を付けて、ふんわりラップをして電子レンジ〈600W〉で2分加熱、そのままおいて細かくほぐす。
なすはガクをくるりと包丁で切り、縦半分に切り、飾り切りする。
フライパンにサラダ油を入れて、なすを皮から揚げ焼きする。
そうめんを表示通りに茹でて、器に盛り、鶏ささみ、なす、青じそを飾りB めんつゆ〈3倍濃縮〉50ml、水150ml、すだち果汁適量をかける。
★なすは皮を先に油でコーティングすると色が変わりにくいです。 また、油を吸いにくいのでヘルシーに仕上がります。 ★めんつゆ 〈3倍濃縮〉50ml→2倍濃縮では75ml お好みで調節してくださいね〜。
レシピID:379669
更新日:2019/09/04
投稿日:2019/09/04
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
広告
2016/11/17