レシピサイトNadia
主食

【簡単お昼】とろける茄子とカリカリきつねの冷やかけそうめん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★【揚げない揚げなすシリーズの茄子】フライパンで揚げ焼きして、そうめんのトッピングにしました。 ★油揚げは油を入れずにフライパンで押し付けるようにして焼きました。 油揚げから油が出て表面カリカリになります。 ★そうめん以外にも蕎麦や細いうどんでも美味しいですよ(^。^)

材料2人分

  • そうめん
    150g(3束×50g=150g)
  • なす
    2本(200g)
  • 油揚げ
    1枚(50g)
  • しょうゆ
    少々
  • サラダ油
    大さじ3〜4
  • A
    めんつゆ〈3倍濃縮〉
    50ml
  • A
    150ml
  • A
    すだち果汁
    適量(2個分の果汁を絞る。)
  • 青ねぎ
    2〜3本(小口切り。)
  • 七味唐辛子
    適量

作り方

  • 下準備
    ★青ねぎは小口切り

  • 1

    なすはガクをくるりと包丁で切り、縦半分に切り、格子状に飾り切りする。

    【簡単お昼】とろける茄子とカリカリきつねの冷やかけそうめんの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を入れて、なすを皮から揚げ焼きする。 〈しんなりするまで。〉

  • 3

    なすを取り出したフライパンに油揚げを入れて、カリッとするまで両面焼き、仕上げにしょうゆをたらして、1cmの短冊に切る。

    【簡単お昼】とろける茄子とカリカリきつねの冷やかけそうめんの工程3
  • 4

    そうめんを表示通りに茹でて、水洗いして水気を切って器に盛り、なす、油揚げ・青ねぎを飾りA めんつゆ〈3倍濃縮〉50ml、水150ml、すだち果汁適量をかける。 お好みで七味唐辛子をかける。

    【簡単お昼】とろける茄子とカリカリきつねの冷やかけそうめんの工程4

ポイント

★なすは皮を先に油でコーティングすると色が変わりにくいです。 また、油を吸いにくいのでヘルシーに仕上がります。 ★油揚げ以外にも、蒸し鶏や豚肉の薄切りなどでも美味しいですよ。 ★めんつゆ 〈3倍濃縮〉50ml→2倍濃縮では75ml お好みで調節してくださいね〜。

広告

広告

作ってみた!

  • chiyo
    chiyo

    2023/11/10 15:09

    揚げなすがとろとろで美味しくいただきました。 夏の残りのそうめんを、今回は副菜感覚で小鉢にしましたが主役レベルでした(笑) 油揚げがなかったのですが、次回また作ってみようと思います(^^)
    chiyoの作ってみた!投稿(【簡単お昼】とろける茄子とカリカリきつねの冷やかけそうめん)
  • りょく
    りょく

    2020/08/11 10:56

    とろとろ茄子とカリカリ油揚げにつるつる素麺、食感の違いも楽しめる美味しい素麺でした。 ワンパターンになりがちな素麺が美味しくなりました★
    りょくの作ってみた!投稿(【簡単お昼】とろける茄子とカリカリきつねの冷やかけそうめん)

質問

  • pippi55
    pippi55

    2023/07/17

    こんにちは!いつも美味しいレシピをありがとうございます。頼りにしてます! すだちがないときの代替品を教えていただけますか?
    • あーぴん(道添明子)Artist
      あーぴん(道添明子)

      2023/07/17

      pippi55さん、 こんにちは😃 いつもレシピをご覧くださり ありがとうございます。 こちらのレシピ、今日みたいに暑い日には最適ですね♪ すだちがない場合には、レモン🍋でも、市販のレモン果汁でも大丈夫ですよ! すだちやカボスがそろそろ8月になると出てきますので、、もし見かけた場合には試してみてくださいね。 レモンで大丈夫です。また、ない場合にはほんの少しお酢を入れると美味しいですよ。 ぜひ試してみてください。 暑いので熱中症お気をつけてくださいね。

広告

広告