レシピサイトNadia
主食

【別ゆでなし素麺】夜食にもふわふわ卵とカニかまにゅうめん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★【そうめんを別ゆでしない簡単にゅうめん】そうめんの端が焦げないように、フライパンで簡単に作れるにゅうめんです。別ゆでせずに煮ていきます。 ★ふわふわの卵が優しい温まる、消化の良いにゅうめん、胃にも優しいので受験生の夜食にもピッタリです。

材料1人分

  • そうめん
    1束(50g)
  • カニかまぼこ
    50g
  • 長ねぎ
    1/2本
  • A
    400ml
  • A
    めんつゆ〈3倍濃縮〉
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    ひとつまみ
  • 片栗粉
    小さじ2〜大さじ1(倍量の水でとく)
  • 1個
  • 小ねぎ
    1本(小口切り)
  • 七味唐辛子
    適量

作り方

  • 下準備
    *長ねぎは斜めに小口切り。 葉先の緑色の部分も切ります。 *小ねぎは小口切り

    【別ゆでなし素麺】夜食にもふわふわ卵とカニかまにゅうめんの下準備
  • 1

    フライパンにA 水400ml、めんつゆ〈3倍濃縮〉大さじ2と長ねぎを入れて沸騰するまで中火にかける。

    【別ゆでなし素麺】夜食にもふわふわ卵とカニかまにゅうめんの工程1
  • 2

    そうめんを加えて菜箸で軽く混ぜて、1分煮る。 ★そうめんの種類、フライパンの大きさにより蒸発量が変わります。足りない場合には水(分量外)を足してください。

    【別ゆでなし素麺】夜食にもふわふわ卵とカニかまにゅうめんの工程2
  • 3

    カニかまぼこを加えてB みりん大さじ1、塩ひとつまみを入れて、片栗粉でとろみをつける

    【別ゆでなし素麺】夜食にもふわふわ卵とカニかまにゅうめんの工程3
  • 4

    卵を溶いて仕上げに回し入れ、半熟の状態で火を止める。

    【別ゆでなし素麺】夜食にもふわふわ卵とカニかまにゅうめんの工程4
  • 5

    器に盛り小ねぎを添える。 *お好みで七味唐辛子を添えて。

    【別ゆでなし素麺】夜食にもふわふわ卵とカニかまにゅうめんの工程5

ポイント

★カニかまぼこのほか、かまぼこ、蒸し鶏、サラダチキンなどでも◎ ★【めんつゆの濃度】 2倍濃縮→大さじ3 3倍濃縮→大さじ2 4倍濃縮→大さじ1.5 こちらを目安にメーカーにより塩分が変わりますので、お味を見ながら調節してみてくださいね。 ★そうめんの代わりに冷凍うどんでも◎です。

広告

広告

作ってみた!

  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/07 12:31

    ん~!?✨👀 これ、とっても美味しい~😍💕⤴️ 時短でぱぱっと出来て、あっという間に完食😋🎊 とろとろ🦀玉餡で身体ポカポカ暖まる~🙌 私の一人ランチで頂きましたが😁次回は主人にも食べさせたい👍 素敵レシピ有り難う😉💛
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【別ゆでなし素麺】夜食にもふわふわ卵とカニかまにゅうめん)
  • よっこ
    よっこ

    2024/08/19 14:21

    今日も暑い🥵けど温かい麺を作りました🎵 素麺の別茹で無し😉裂いてカットして入れるだけ✨ 洗い物少ない✨最高です😆🎵🎵 フワフワ玉子が麺に絡んでメッチャ美味しかったです🥰 また作りたいと思います🎵 あーぴんさん、いつも美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【別ゆでなし素麺】夜食にもふわふわ卵とカニかまにゅうめん)

質問

広告

広告