お気に入り
(1296)
★【モチモチの生春巻き餃子】 生春巻きの皮を使う、焼き餃子です。餃子の皮で作るよりモチモチに仕上がり、食べ応えがあります。 ★【モチモチの生春巻き餃子】 生春巻きの皮を使う、焼き餃子です。餃子の皮で作るよりモチモチに仕上がります。 ★【鶏肉はむね肉使用】 鶏ひき肉ではなく、むね肉を粗みじん切りにして、食べ応えアップしました。 ★【焼くときのポイントは・・】 皮がモチモチで焼いている時にも、隣り合う餃子がくっ付きやすいので、フライパンの中で余裕を持って焼いてください。
鶏むね肉は粗みじん切り、長いもは1cm角に切る
ボウルに【1】とピザ用チーズA 片栗粉大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、オイスターソース小さじ1、おろしにんにく小さじ1、こしょう少々を入れて混ぜて肉だねを作る。
生春巻きの皮はさっと水で湿らせて、まな板の上に置き、大葉を中央よりやや上にのせ、具を 10等分してのせ、両端を折り、くるりと巻いて巻き終わりを下にする。(この時、離して置かないと餃子が付いてしまい皮が破れます)
フライパンにごま油を中火で熱し、両面こんがり焼く。(餃子がくっ付くと皮が破れてしまうので、離して焼くのがPoint)器に盛り、お好みでポン酢を添える。
大葉たっぷりさわやか餃子 🆔420371 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/420371
★生春巻きの皮は水に浸けすぎると破れるので、さっとくぐらせる程度にします。 ★【春雨を入れて】皮パリパリ肉汁ジューシー棒餃子 🆔421821 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/421821 ★【大葉たっぷりさわやか餃子】 🆔420371 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/420371
レシピID:490249
更新日:2024/09/20
投稿日:2024/09/19
2025/03/09 17:47
2025/02/12 20:11
2024/10/19 22:15
広告
広告