レシピサイトNadia
主菜

【もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子】餃子の皮よりおいしい?

お気に入り

(1296)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

★【モチモチの生春巻き餃子】 生春巻きの皮を使う、焼き餃子です。餃子の皮で作るよりモチモチに仕上がり、食べ応えがあります。 ★【モチモチの生春巻き餃子】 生春巻きの皮を使う、焼き餃子です。餃子の皮で作るよりモチモチに仕上がります。 ★【鶏肉はむね肉使用】 鶏ひき肉ではなく、むね肉を粗みじん切りにして、食べ応えアップしました。 ★【焼くときのポイントは・・】 皮がモチモチで焼いている時にも、隣り合う餃子がくっ付きやすいので、フライパンの中で余裕を持って焼いてください。

材料3人分(10×4cmの餃子 10個分)

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 長いも
    15cm(150g)
  • ピザ用チーズ
    50g
  • 大葉
    10枚
  • 生春巻きの皮
    10枚(直径15cm)
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • A
    こしょう
    少々
  • ごま油
    大さじ2(焼く時のごま油)
  • ポン酢
    お好みで

作り方

  • 1

    鶏むね肉は粗みじん切り、長いもは1cm角に切る

    【もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子】餃子の皮よりおいしい?の工程1
  • 2

    ボウルに【1】とピザ用チーズA 片栗粉大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、オイスターソース小さじ1、おろしにんにく小さじ1、こしょう少々を入れて混ぜて肉だねを作る。

    【もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子】餃子の皮よりおいしい?の工程2
  • 3

    生春巻きの皮はさっと水で湿らせて、まな板の上に置き、大葉を中央よりやや上にのせ、具を 10等分してのせ、両端を折り、くるりと巻いて巻き終わりを下にする。(この時、離して置かないと餃子が付いてしまい皮が破れます)

    【もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子】餃子の皮よりおいしい?の工程3
  • 4

    フライパンにごま油を中火で熱し、両面こんがり焼く。(餃子がくっ付くと皮が破れてしまうので、離して焼くのがPoint)器に盛り、お好みでポン酢を添える。

    【もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子】餃子の皮よりおいしい?の工程4
  • 5

    大葉たっぷりさわやか餃子 🆔420371 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/420371

ポイント

★生春巻きの皮は水に浸けすぎると破れるので、さっとくぐらせる程度にします。 ★【春雨を入れて】皮パリパリ肉汁ジューシー棒餃子 🆔421821 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/421821 ★【大葉たっぷりさわやか餃子】 🆔420371 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/420371

作ってみた!

  • 907307
    907307

    2025/03/09 17:47

    もっちもちで、ボリューム満点、美味しくて皆大喜びしました♥お弁当にも活用させて頂きたいと思います😊ありがとう御座いました☺
    907307の作ってみた!投稿(【もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子】餃子の皮よりおいしい?)
  • クラ蔵
    クラ蔵

    2025/02/12 20:11

    ライスペーパーを使ったモチモチの焼き餃子です。ポン酢で美味しくいただきました。 ( 'ч' ) 🐥⸒⸒🥟☘ ̖́- ■【Nadiaあなたの推しレシピを教えて!「作ってみた!」投稿キャンペーン】 ▶︎1/29(水)〜2/26(水)15:00まで * 料理写真とハッシュタグ「#私の推しレシピ 」を付けて3つ以上投稿すれば、応募完了♪ *詳細は、Nadiaのお知らせをご参照ください。
    クラ蔵の作ってみた!投稿(【もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子】餃子の皮よりおいしい?)
  • ゆったん
    ゆったん

    2024/10/19 22:15

    むね肉を使用したレシピを探しており、早速作らせていただきました!今回梅肉もプラスで入れてよりさっぱりに仕上がりました!むね肉もしっとりジューシーでとても美味しかったです♪ ライスペーパーを焼いたことなかったのでちょっと不安でしたが、外側はカリッカリで中はもちもちでおかずにもおつまみにも最高でした😁リピート確定です!
    ゆったんの作ってみた!投稿(【もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子】餃子の皮よりおいしい?)

質問