レシピサイトNadia
主菜

大葉鶏餃子。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

たっぷりの玉ねぎと大葉を入れた鶏肉の餃子。ニンニクなしでほんのり和風な餃子です。

材料2人分(20個分)

  • 黒ごま油
    大さじ2
  • 鶏ひき肉
    250g
  • 玉ねぎ
    1個
  • 大葉
    15枚
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • 餃子の皮
    20枚
  • 片栗粉
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎはみじん切りにし、塩小さじ1/4(分量外)でもみ、10分ほど置く。出てきた水分をしっかり絞る。大葉はみじん切りにする。

  • 2

    ボウルに鶏ひき肉、1の玉ねぎ・大葉、A 酒大さじ1、醤油小さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜる。餃子の皮で包む。薄く片栗粉を敷いたバットに置いておく。

    大葉鶏餃子。の工程2
  • 3

    フライパンに半量の黒ごま油を入れて餃子を並べる。薄く茶色い焦げ色がついたら水を半分ほどの高さまで(約100㏄)入れてふたをする。

  • 4

    3~5分蒸し焼きにし、水分がほとんどなくなったらふたを開け、周囲に残りの黒ごま油を回しかけて水分を飛ばすように焼く。

  • 5

    器に盛り、お好みで酢+柚子こしょう、酢+ラー油などのつけダレを添えて。

ポイント

作り方3で加える水の量はフライパンの大きさによって適宜調節してください。 つけダレはお好みですが、柚子胡椒+酢がおすすめです。

作ってみた!

  • 182794
    182794

    2022/05/13 15:59

    たまねぎが入ってるから冷凍だと水分出てきちゃって向かないですかね?
  • 199916
    199916

    2021/05/19 21:37

    なんどもすみません💦 作りました!おいしかったです! 冷凍保存は可能ですか? 焼く前か焼いた後どちらも可能でしょうか?
  • 199916
    199916

    2021/04/30 08:14

    豚挽肉でも作れますか?
  • 325973
    325973

    2020/06/09 13:07

    この作り方がいちばん簡単そうだなと思ったので普通の豚ひき肉とキャベツとニラと大葉でこの作り方しても大丈夫なのでしょうか?♡
  • Yuuri
    Yuuri

    2020/04/10 07:16

    たまねぎたっぷりで肉肉しくなかったので、沢山食べられました!もう少し焼き目を付けても良かったなと思います。素敵なレシピありがとうございました('∀`)
    Yuuriの作ってみた!投稿(大葉鶏餃子。)

質問