煮詰めて美味しいお味噌汁。とろりと濃厚なのは、白みそならでは。普通の味噌の半分ほどの塩分だからなんですよ。 季節の野菜を入れて召し上がれ。
【合う具材】 スナップエンドウ かぼちゃ 里芋 茹でほうれん草 季節でしたらトッピングには柚子皮がとても美味しいです♪
出汁に白みそを入れ10分ふつふつと沸騰させ、濃厚になるよう水分を蒸発させる。
新じゃが芋はよく洗い皮ごと乱切りにする。 耐熱容器に入れふんわりラップをして600wの電子レンジで4~4分半、竹串が抵抗なく通るまで加熱する。
1の味噌汁を味見して物足りなければ塩・みりんを加える。じゃがいもを入れてひと煮たちさせる。 お好みで小ねぎや三つ葉などを乗せる。(分量外)
436212
二階堂麻奈美
千葉県八千代緑が丘で料理教室・企業ランチプロデュース・出張料理を主に活動しています。バランスの良い献立を提案するのが得意です。 東京深川で20年飲食店を経営後3年前に地元に戻り、思う存分料理生活を送る日々です。 体が食べ物からできているのを、多くの人に伝えたいと思っています。 そして日々の料理って、難しく考えずにごく簡単なものでいいんだってことを知ってもらいたいのです。 料理に恋をしてから、ずっと素晴らしい方のそばで学び続けてきました。 かみ砕いたレシピを通して、私の経験を沢山の方にお伝えしをしていきたいです。 普段使いの日々のごはんに活かしてもらえたらとてもうれしいです。