レシピサイトNadia
    主菜

    裏技伝授!煮込まないカレー

    • 投稿日2024/12/01

    • 更新日2024/12/03

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安600

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    市販の炒め玉ねぎ&レンジ下処理の野菜で煮込んだような超時短カレーの出来上がり。玉ねぎをあめ色に炒めると旨味が激増なのはよく知られていますがその手間を省く裏技です。

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(300g)
    • 玉ねぎ
      1/2個(100g)
    • 人参
      1/3本(50g)
    • じゃが芋
      1個(150g)
    • 大さじ1
    • 炒め玉ねぎ
      50g前後
    • カレールー
      2片

    作り方

    ポイント

    炒め玉ねぎはカレー売り場で売られています。 スープや洋風煮込み料理などにもお使い頂けます。

    • じゃが芋は皮をむき乱切り。 人参は乱切り。 玉ねぎはくし切り。 鶏もも肉は大き目のひと口大に切る。 耐熱容器にすべて入れ耐熱皿に広げる。 酒をふりかけラップをふんわりかけ600wの電子レンジで 10分加熱する。

    • 1

      フライパンに水300ml、炒め玉ねぎ、カレールーをいれ火にかけとろみが出るまで加熱する。

    • 2

      レンジ加熱したものを汁ごと1に加え再度とろみがつくまで 2~3分加熱し火を止める。

    レシピID

    493203

    質問

    作ってみた!

    「カレー」の基本レシピ・作り方

    「カレー」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    二階堂まなみ
    • Artist

    二階堂まなみ

    料理教室主宰・料理研究家

    • 調理師
    • 野菜ソムリエ

    企業ランチプロデュース・レシピ開発・料理教室・出張料理を主に活動しています。王道料理、バランスの良い献立を提案するのが得意です。 都内で20年間飲食店を経営後、4年前に地元千葉にに戻り、夢だった料理家になりました。 体が食べ物からできているのを、多くの人に伝えたいと思っています。 そして日々の料理って、難しく考えずにごく簡単なものでいいんだってことを知ってもらいたいのです。 ほとんど15分以内に出来るレシピを提案しています。 経営者として頑張っていた時は3人の小さな子供たちを預けて必死で働いていました。家事との両立は本当に大変でした。 レシピを作る時はその時の気持ちを忘れないようにしています。 皆さんはもう、充分に頑張っていますから、日々のごはんは気楽にいっていいと思います! 料理に恋をして、ずっと素晴らしい方の元で料理の伝統や調理科学、栄養学を学んできました。今も学びは続いています。 かみ砕いたレシピを通して、私の知識と経験を沢山の方にお伝えしをしていきたいです。 普段使いの日々のごはんに活かしてもらえたらとてもうれしいです。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History