レシピサイトNadia
調味料

【新玉ねぎドレッシング】まろやかな口当たりとほのかな甘み!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

新たまねぎの季節に、まろやかな口当たりとほのかな甘みが特徴的な新たまねぎ調味料です。 サラダのドレッシングに、こってりしたお肉に、炒め物に少し加えたりといろんな使い方で楽しめます!

材料(150mlくらいの量です。)

  • 新たまねぎ
    100g
  • A
    サラダ油
    大さじ2
  • A
    米酢
    大さじ3
  • A
    きび砂糖
    小さじ2

作り方

  • 1

    新玉ねぎはブレンダーで混ぜやすいように3cm角くらいに切る。 ※ブレンダーがない場合は、すりおろし器ですりおろしても可能です。

  • 2

    ブレンダーの容器にペーストにした新たまねぎと、A サラダ油大さじ2、米酢大さじ3、きび砂糖小さじ2を加えて、ブレンダーで新たまねぎがペーストになるまでかくはんしていく。

  • 3

    保存容器に移して、冷蔵庫で保存する。 ※作りたてでも召し上がれますが、新たまねぎの辛みがあるので、1日冷蔵庫で寝かせておくことで、辛みが軽減してマイルドになります。

ポイント

・作りたてよりも1日から3日くらい寝かした方が、辛みが甘みに変わってきてマイルドな味わいで美味しくなります。 ・塩は不使用ですが、美味しく召し上がれます。もし、しょっぱさが必要なら小さじ1/3くらい加えるか、使う際に塩を味見しながら追加してください。 ・使用は冷蔵庫で保存して10日くらいで召し上がってください。

作ってみた!

質問

広告

広告