レシピサイトNadia
    主菜

    【鶏もも肉とれんこんの甘辛生姜炒め物煮】れんこんがサクサク!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    れんこんのサクサク感を楽しみつつしっかりと主菜としてご飯のお供やお酒のアテにもなる1品です^^ 生姜の風味が食欲をそそります!

    材料2人分

    • れんこん
      約100g
    • 鶏もも肉
      1切れ(約250g)
    • たまねぎ
      1/2玉
    • にんじん
      1/3本
    • ニラ
      1/3束
    • 生姜
      10g
    • 大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1と1/2
    • A
      本みりん
      大さじ2
    • A
      200ml
    • 白ごま
      適量

    作り方

    • 1

      れんこんは皮をむいて5mmくらいの輪切りに。鶏もも肉は一口サイズ切る。たまねぎはくし切り、にんじんは短冊切り、ニラは4cmくらいに切る。生姜はあらみじん切りに。

    • 2

      フライパンに油を大さじ1、生姜、れんこん、鶏もも肉、たまねぎ、にんじんを加えて中火で鶏もも肉に火が入るまで炒め焼きする。

    • 3

      鶏もも肉や野菜に焼き目がついてきたら、A 醤油大さじ1と1/2、本みりん大さじ2、水200mlを加えて中火で10分くらいグツグツするくらいで煮ていく。

    • 4

      水分が半分くらいになってきたら火を止めて、ニラを加えて混ぜ合わせて予熱で炒める。※ニラは加熱しすぎることで、ヨレヨレになって食感が悪くなったり色も茶色っぽくなるのを防ぐため。

    • 5

      白ごまをかけて、味見をして味を整える

    ポイント

    ・ニラをネギに変えても良いです。 ・鶏もも肉を豚肉に変更も可能です。

    作ってみた!

    質問