テッパン弁当おかず3品と作り置き副菜
4月からお弁当生活が始まったという方も多いと思います。朝の忙しい時間にお弁当を用意するのはとても大変ですし、どんなおかずをを入れたら良いのか悩みますよね、そこで今回は、松山家で人気の簡単で子どもも喜ぶお弁当にぴったりな定番おかずと、お弁当を彩る副菜レシピをご紹介します。どのおかずも、冷蔵室で3日、冷凍室で2週間保存が可能です。冷凍する場合は、1食分ずつラップに包んでジッパー付き保存袋に入れておくと便利ですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
子どもも喜ぶ!人気のメインおかずBEST3
まずはお弁当のメインになる肉おかず。どれも簡単に作れて、冷めても美味しいおかずです。子どもたちに特に人気の3品を厳選してご紹介します。
冷めても美味しい!おかかマヨチキン
おかかとごまの風味が効いたやみつきチキンです。マヨネーズが入るので、しっとりジューシーに仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にぴったりですよ。
【主な材料】
鶏もも肉
かつお節
白いりごま
マヨネーズ
醤油
●詳しいレシピはこちら
揚げずに簡単!ごまおかかマヨチキン
レンジで簡単!もちもち鶏の蒸し団子
レンジでできちゃう、もちもちの鶏団子です。ふんわりもちもちの秘密は、はんぺんとマヨネーズ。包丁なしで作れるので、洗い物も減らせます。
【主な材料】
鶏ひき肉
はんぺん(大判)
マヨネーズ
鶏がらスープの素
●詳しいレシピはこちら
レンジで簡単!!もちもちしっとり鶏団子蒸し【包丁不要】
揚げずに簡単!ジューシー!豚こま唐揚げ
豚こまを丸めた唐揚げです。調味料を揉み込んで丸めるので味もしっかりついて、ジューシーに! 唐揚げといっても、油大さじ2でできちゃうのでとってもヘルシーなうえに片付けもラクラク♪
【主な材料】
豚こま肉
ポン酢
オイスターソース
片栗粉
●詳しいレシピはこちら
揚げずに簡単!ジューシー!豚こま唐揚げ【油大さじ2でOK】
彩りを添える!作り置き副菜
メインの肉おかずが決まったら、色鮮やかな野菜のおかずを添えるのがおすすめです。緑・赤・黄色…とカラフルな野菜を使った作り置きできる副菜おかずをご紹介します。
【緑】色鮮やか♪ピーマンのさっぱりポン酢炒め
ポン酢でさっぱり甘辛に炒めたピーマンは、子どもたちも大好き! 苦みが抑えられ、子どもでもとっても食べやすいですよ。鮮やかな緑がお弁当の差し色にとっても便利! ビタミン補給にもぜひ入れたいおかずです。
【主な材料】
ピーマン
ポン酢
鶏がらスープの素
砂糖
白いりごま
●詳しいレシピはこちら
ピーマンのごまぽん照り炒め
【オレンジ色】レンジで簡単!ジャーマンパンプキン
じゃがいもではなく、かぼちゃで作る「ジャーマンパンプキン」です。かぼちゃのオレンジ色がお弁当の彩りにとっても便利! しかも電子レンジで簡単にできるので覚えておくと重宝しますよ。
【主な材料】
かぼちゃ
玉ねぎ
ウインナー
顆粒コンソメ
バター
●詳しいレシピはこちら
レンジで簡単!ジャーマンパンプキン
【赤と黄色】彩りをプラス。パプリカのきんぴら
赤と黄色でお弁当の差し色にぴったり! 肉厚で甘辛なパプリカがあと引く美味しさです。たくさん作り置きしておけば、あと一品に困ったときに大活躍間違いなし。
【主な材料】
パプリカ
醤油
砂糖
ごま油
●詳しいレシピはこちら
*パプリカのきんぴら*お弁当に◎
【黄色】卵焼きは、ちょこっとアンレジで差を付けて
お弁当に入れる卵焼き、どうしてもマンネリ化しがちではありませんか? そこでおすすめなのが、このおくらとツナ入り卵焼き。おくらが入ることで冷めてもふんわり、ツナでうま味もしっかり。お弁当にもぴったりな卵焼きです。
【主な材料】
卵
おくら
ツナ
マヨネーズ
●詳しいレシピはこちら
*オクラとツナ入り卵焼き*お弁当に◎
いかがでしたでしょうか? 今回ご紹介したお弁当おかずは、小分けにして冷凍保存をしておくととても便利です。レンジで温めて、保温弁当の場合はそのまま、普通の弁当箱の場合は必ず冷ましてから詰めてくださいね。
彩りの良い副菜もお弁当の差し色になるので、何品か冷凍保存しておくのがおすすめです。我が家はお弁当用のおかずや彩り副菜の作り置きと、夕飯の残りなども利用して、負担なく、お弁当作りを楽しんでいます。ぜひお弁当ライフ、負担なく楽しんでいただけたらと思います。
これまでの連載はこちら!