絹厚揚げとキムチの簡単おつまみ!! マヨネーズとチーズでキムチがマイルドになるので、我が家では子供達にも人気です^ ^ 薬膳効果 ☆絹揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
下準備
キムチ→細かく切る。(キッチンバサミを使うと簡単です^ ^)
キムチとA マヨネーズ大さじ2、砂糖・めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1を混ぜる。
絹厚揚げに1を乗せてからとろけるタイプのスライスチーズを乗せ、トースターでこんがり焼いたら出来上がり! お好みで青ねぎの小口切り・ごまを乗せます^ ^
甘めのキムチの場合は砂糖を入れなくても大丈夫です^ ^
レシピID:393361
更新日:2020/06/11
投稿日:2020/06/11
広告
広告
2025/02/23 19:40
2024/12/18 19:53
2024/10/15 09:54
2024/09/29 21:16
2020/11/25 15:47
広告
広告
広告