レシピサイトNadia
主菜

豚バラの旨辛ニラ卵炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旨辛が病みつきに♪ご飯も、お酒も進むこと間違いなしです!どんぶりにしても最高ですよ♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。冷えに、肩こりに、消化増進。

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • 玉ねぎ
    中1個(正味200g)
  • ニラ
    1束
  • 4個
  • A
    コチュジャン
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2~3
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • ごま油
    適量
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    豚バラ薄切り肉は8~10㎝に切る。 玉ねぎは縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。 ニラは4~5㎝に切る。 卵は溶いておく。 A コチュジャン大さじ2、オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ2~3、にんにくチューブ小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1は混ぜておく。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、溶き卵を加え、半熟状に火を通し、取り出しておく。

  • 2

    同じフライパンにごま油を足し、玉ねぎと豚バラ薄切り肉を炒め、火が通って来たら、にらを茎→葉の順で炒め、全体に火が通ったらAを加えて炒め合わせる。

  • 3

    最後に1の卵を戻し、サッと混ぜたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

ポイント

ボリューム満点ですがお子様には辛いかと思います。量が多い場合は半量でお作りください^^

広告

広告

作ってみた!

質問