お気に入り
(64)
ポリ袋で簡単に!自家製の醤油漬けです^^牡蠣だし醤油を使うことで、旨味たっぷりに仕上がります! 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆しょうが...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに、新陳代謝を高めて体を温める ☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に
ヒガシマル醤油さんの牡蠣だし醤油を使っています。 昆布は細く切ってお召し上がりいただけます^^ 【2人分の場合】 大根:正味300g しょうが:1かけ だし昆布:5×2を1枚 (A)ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」:40ml (A)砂糖:小さじ2 (A)塩:小さじ1/2弱 #ヒガシマル醬油タイアップ
大根は皮をむき、1cm幅の半月切りにする。 しょうがはせん切りにする。
ポリ袋にA ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」80ml、砂糖小さじ4、塩小さじ1弱と大根、しょうが、だし昆布を入れて全体に馴染まぜ、しっかり空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で1晩~1日漬ける。(全体に浸るようにたまに上下を返してください。)
426735
2023/05/26 15:18
松山絵美
11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。