レシピサイトNadia
主菜

揚げずにカリッとチリチキン・アボカドソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

チリパウダーを揉み込んでカリッと焼いたチキンを爽やかなアボカドソースでいただきます♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に  ☆アボカド...肝機能の改善、コレステロールの抑制に。

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    500g
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • A
    チリパウダー
    小さじ1/2強
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ2
  • 片栗粉
    大さじ3~4
  • アボカド
    1個
  • トマト
    1/2個・80g
  • 新玉ねぎ(普通の玉ねぎでもOK)
    1/6個・正味40g
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • B
    レモン汁
    大さじ1と1/2
  • B
    はちみつ
    小さじ2
  • B
    小さじ1/4
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 下準備
    トマト・アボカドは1~2㎝角に切る。 新玉ねぎ(普通の玉ねぎでもOK)はみじん切りにする。 鶏もも肉はひと口大に切る。

  • 1

    新玉ねぎ(普通の玉ねぎでもOK)とB レモン汁大さじ1と1/2、はちみつ小さじ2、塩小さじ1/4をボウルに入れて混ぜて5~10分置いてから、アボカド・トマト・マヨネーズも加えて混ぜる。

    揚げずにカリッとチリチキン・アボカドソースの工程1
  • 2

    鶏もも肉はA 塩・こしょう少々、チリパウダー小さじ1/2強、にんにくチューブ小さじ2を揉み込んでから片栗粉をしっかりまぶし、オリーブオイルを熱したフライパンで中火で焼く。

    揚げずにカリッとチリチキン・アボカドソースの工程2
  • 3

    両面こんがりと焼け、火が通ったら、火を強め、カリッと焼き上げたらお皿に盛る。1も器に入れて添えたら出来上がり!

    揚げずにカリッとチリチキン・アボカドソースの工程3

ポイント

【2人分の場合】 鶏もも肉:250g (A)塩・こしょう:少々 (A)チリパウダー:小さじ1/4強 (A)にんにくチューブ:小さじ1 片栗粉:大さじ1と1/2~2 アボカド:1/2個 トマト:1/4個・40g 新玉ねぎ(普通の玉ねぎでもOK):1/12個・正味20g マヨネーズ:大さじ1と1/2 (B)レモン汁:小さじ2強 (B)はちみつ:小さじ1 (B)塩:小さじ1/8 オリーブオイル:適量

広告

広告

作ってみた!

  • Kenny
    Kenny

    2023/05/03 20:49

    すごく美味しかったです。アボカドソースが絶品です。 タルタルソースにも似た感じですが、アボカドやトマトがアクセントとなりタルタル以上に本当に美味しかったです。また作りたいと思います。

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告