パリッと焼いた鶏肉や、ホクホクとしたじゃがいもの食感が楽しめるようにしました。たっぷり入れた大豆と野菜の甘みが加わったトマトソースとの相性も抜群です!
下準備
▪️鶏もも肉は両面に塩をふっておく。
▪️じゃがいもは皮をむき、1個を4等分にする。
▪️しめじはほぐし、パプリカ(黄)は種を取り除き、1㎝角に切る。
▪️A 玉ねぎ1/4個、にんじん1/4本、にんにく1片はみじん切りにする。
深めの鍋にオリーブオイルとA 玉ねぎ1/4個、にんじん1/4本、にんにく1片、少々の塩(分量外)を入れ、弱火でじっくり炒める。 じゃがいもとしめじ、パプリカ(黄)を入れて中火で炒め合わせたら、赤ワインを加えて軽く煮詰める。
1にB トマト缶300g、水40cc、ウスターソース小さじ1、醤油小さじ1、砂糖小さじ1、チリパウダー小さじ1/2を加え、じゃがいもがやわらかくなるまで15〜20分煮る。塩とこしょうで味をととのえる。
(煮ている間に) フライパンを中火で温め、鶏肉の皮目を下にして焼く。皮に焼き色がついたら蓋をして弱火にする。肉の表面が白っぽくなったら、裏返して1分ほど焼く。取り出して食べやすい大きさに切る。
2の鍋に大豆(水煮)と皮目を上にして鶏肉を入れ、3分程度煮る。(蓋はしない) 器に盛り付ける。
▪️鶏肉の皮をトマトソースに浸からないようにし、パリパリのまま仕上げます。
レシピID:119098
更新日:2014/08/23
投稿日:2014/08/23