レシピサイトNadia
副菜

トマトとモッツァレラチーズとカニカマのしそ塩昆布和えサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

和えるだけで簡単!!おつまみやあと一品におススメです^^ 薬膳効果 ☆アボカド...肝機能の改善、コレステロールの抑制に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進  ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上  ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • トマト
    2個・正味300g
  • カニカマ
    80g(スティックタイプの場合5~6本)
  • モッツァレラチーズ
    2パック・200g
  • しそ
    8枚
  • A
    塩昆布
    10g・大さじ2
  • A
    砂糖・オリーブオイル・ぽん酢
    各大さじ1
  • 粗びき黒胡椒
    お好みで

作り方

  • 下準備
    しそは千切りにする。 トマト、モッツァレラチーズは食べやすく切る。 カニカマは食べやすく裂く。

  • 1

    ボウルにA 塩昆布10g・大さじ2、砂糖・オリーブオイル・ぽん酢各大さじ1をまぜ、トマト、カニカマ、モッツァレラチーズ、しそを入れて和えたら出来上がり! 器に盛り、お好みで粗びき黒胡椒を振る。

ポイント

・ぽん酢は醬油入りタイプのぽん酢しょうゆを使っています。 【2人分の場合】 トマト:1個・正味150g カニカマ:40g(スティックタイプの場合3本) モッツァレラチーズ:1パック・100g しそ:4枚 (A)塩昆布:5g・大さじ1 (A)砂糖・オリーブオイル・ぽん酢:各小さじ1と1/2 粗びき黒胡椒:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告