そうめんの味つけに飽きたらこれ...! エスニックな味つけで楽しむ【フォー風そうめん】 フォーってご存じですか? ベトナムの定番料理で 鶏肉や牛肉からダシを取ったスープを合わせる麺料理。 真夏にスルスル食べたいおいしさ! ひんやり冷やして食べると、さらに美味しいです。
下準備
・ささみの筋をとり、塩麹をもみ込んで15分ほどおく。
・そうめんは袋の表示通り茹でて、水でしめる。
水気を切る。
鍋に水、ささみ(もみ込んだ塩麹も全て入れる)を入れて火にかける。 沸騰直前に火を止めて、フタをして8分保温する。
ささみを取り出して、粗熱がとれたら手で割く。
1にA ナンプラー小さじ2、こしょう適量を加えて、味つけをする。 足りなければ、塩(分量外)で味を調える。
茹でたそうめんを器に盛り、ささみをのせて、3のスープを注ぎ入れる。 お好みで紫玉ねぎ、ライム、ミントやパクチーなどを添えて、いりごま(白)をふる。
・ひんやり冷やしてから食べるのがおすすめです♪
レシピID:486839
更新日:2024/07/18
投稿日:2024/07/18
広告
広告
広告
広告
広告