レシピサイトNadia
主菜

【ささみの大葉チーズはさみ焼き】しっとり柔らか!チーズとろ〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

【チーズとろ〜り🧀ささみがしっとり柔らか‼️絶品おかず❣️】 ささみは下味マヨネーズと 片栗粉で保水性を高めて しっとり柔らか(^o^)❣️ 火をつける前に並べて、 低温から火を入れる事で お肉の繊維がギュッと固くならずに 柔らかい仕上がりになります♪ しっかり味を付けたささみに、 大葉の香りとチーズのコクが プラスされてヘルシーなのに ご飯が進む絶品おかずです💫⭐︎

材料2人分

  • ささみ
    6本(350g)
  • スライスチーズ
    3枚
  • 大葉
    6枚
  • 片栗粉
    大さじ1
  • A
    酒、砂糖、醤油
    各小さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1

作り方

  • 1

    ささみは縦に切り込みを入れ、左右に開く。

    【ささみの大葉チーズはさみ焼き】しっとり柔らか!チーズとろ〜の工程1
  • 2

    A 酒、砂糖、醤油各小さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、マヨネーズ大さじ1を揉み込み、片栗粉を加え揉み込む。

    【ささみの大葉チーズはさみ焼き】しっとり柔らか!チーズとろ〜の工程2
  • 3

    広げたささみに半分に切ったスライスチーズを折って乗せ、折りたたみ、大葉を巻く。

    【ささみの大葉チーズはさみ焼き】しっとり柔らか!チーズとろ〜の工程3
  • 4

    フライパンに油をひき、③を入れてから中火にかけ、6~8分両面こんがり焼く。

    【ささみの大葉チーズはさみ焼き】しっとり柔らか!チーズとろ〜の工程4

ポイント

★ささみの筋は太い部分だけ取り除いています◎ ★大葉はチーズが溶けて飛び出しそうな部分に巻くと良いです◎ ★火が通りにくい時は蓋をしてください◎

作ってみた!

  • ちひろ
    ちひろ

    2025/04/04 08:11

    ササミが安くなってたので🎵 そして大葉たくさん買ってたのでコレ!と作ってみました〜 ササミに下味を揉み込むので味はしっかり馴染み柔らかかったです❤️ 焼いてジュワ〜っ!とチーズが溶け出し、ササミと大葉とのコラボがもぉ〜たまらんです! ササミ 大葉 チーズは最強ですよね✨ 出来あがりを見てたら柏餅にも見えたので春っぽくデコってみました🌸 cotoさん ご馳走様でした😋
    ちひろの作ってみた!投稿(【ささみの大葉チーズはさみ焼き】しっとり柔らか!チーズとろ〜)
  • masami
    masami

    2024/11/08 19:32

    見た目もよくめちゃくちゃやわらかくて、とても美味しかったです。絶対リピありレシピです。
  • n
    n

    2024/11/07 09:31

    ダイエット中で色々なささみ料理を試して来たけどこれが一番しっとりしてて美味しかったです!! 何日か冷蔵庫置いててもレンチンすればしっとりしてます🥹揉み込むのがいいのかしら! 飽きるまでしばらくこれ作っていこうと思います💪
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/06/05 15:31

    記念すべき、ナディアを知って 初めて作らせて頂いたレシピの リピートです( ´‎ࠔ`* )〜♡ しっとり柔らかササミから チーズがとろりに衝撃を 受けた1品です。 昨日の夜の居酒屋メニュー🥂 𓈒𓂂𓏸 cotoさん、改めて美味しく 頂きましたし𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎" また作ります♡
    ヴェルの作ってみた!投稿(【ささみの大葉チーズはさみ焼き】しっとり柔らか!チーズとろ〜)
  • 1065061
    1065061

    2024/02/25 12:43

    めちゃくちゃ美味しいです♡ ご飯に合う感じでこってりしてるので、さっぱりバージョンも食べてみたいです

質問

coto
  • Artist

coto

料理家

  • 調理師
  • 食育インストラクター

広告

広告