やわらかな鶏むね肉に、すりおろしりんごのまろやかな酸味と玉ねぎのソースが相性抜群!ごはんがすすみます♡すりおろしりんごを加えることで油っぽくなく意外とさっぱり食べれます♪お弁当にもおすすめです☆
鶏むね肉はフォークで10ヶ所ほど穴をあけてから、一口大に切ったらポリ袋に入れる。A 酒大さじ1、砂糖小さじ1/2、塩・こしょう少々を加え軽くもみ、10分おく。玉ねぎは繊維を断つように7〜8mm幅に切る。B しょうゆ・みりん各大さじ1と1/2、砂糖小さじ1/2、すりおろしりんご1/6個分、すりおろし生姜1/2片分、水大さじ2を合わせておく。
片栗粉を広げたバットの上に、1の鶏むね肉を取り出し、まんべんなくつける。
フライパンにサラダ油を入れ中火に熱し、2を入れ、片面に薄く焼き色がついたら裏に返し、ふたをして2分〜2分半蒸し焼きにする。両面に焼き色がついたら一度皿などに取り出す。
フライパンにサラダ油が残っていなかったら少し加える。(分量外)フライパンを弱中火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら3とB しょうゆ・みりん各大さじ1と1/2、砂糖小さじ1/2、すりおろしりんご1/6個分、すりおろし生姜1/2片分、水大さじ2を加え、弱火で煮詰めながら汁気が少し残るまで炒める。仕上げにお好みできざみパセリをのせる。
・鶏もも肉でも代用できます。
レシピID:490163
更新日:2024/10/02
投稿日:2024/10/02
広告
広告