レシピサイトNadia
副菜

【レンチン&麺つゆ!5分で作る】 小松菜の胡麻じゃこ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

\\ レンチンで簡単!5分で作る副菜 // レンチン調理、味付けも麺つゆと白だしで簡単! 5分でパパッと作るもう一品です😊 おじゃこの旨みと塩気もあるので味付けはとってもシンプル♪ お弁当のおかずにもぴったりです(^^)

材料4人分

  • 小松菜
    180g
  • ちりめんじゃこ
    10〜15g
  • 白胡麻
    小さじ1〜2
  • 麺つゆ・白だし
    各大さじ1/2(麺つゆは4倍濃縮のものを使用)

作り方

  • 下準備
    小松菜はよく洗い1cm幅程度に切る。

    【レンチン&麺つゆ!5分で作る】
小松菜の胡麻じゃこ和えの下準備
  • 1

    耐熱の器に小松菜を入れふんわりラップをしたらレンジで加熱する。 ※加熱後、水気が出ている場合は軽くしぼって水気を切る。 加熱時間の目安 600wで1分 上下を入れ替えるように混ぜて更に 40〜60秒様子を見ながら加熱する。

    【レンチン&麺つゆ!5分で作る】
小松菜の胡麻じゃこ和えの工程1
  • 2

    ちりめんじゃこ、白胡麻、麺つゆ・白だしを加えてよく混ぜる。

    【レンチン&麺つゆ!5分で作る】
小松菜の胡麻じゃこ和えの工程2

ポイント

難しいことは何もありません。 小松菜はお好みのやわらかさになるまでレンジで加熱してください。 我が家ではシャキシャキ感が残るくらいの火の通り具合が喜ばれます😊 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 保存→冷蔵庫保存で2〜3日で食べきってください(^ ^)

広告

広告

作ってみた!

  • 502135
    502135

    2023/05/23 18:55

    こんにちは。 息子と主人が大好きです。何度も作ってます。
  • こんぶ22
    こんぶ22

    2022/04/09 23:57

    シンプルなのにそれぞれの味がしっかりしてて、栄養のあるもの食べてるなーっていう感じがたまらない。いつもご飯のお供にちょこんとおいておきたい。

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/08/11

    冷凍できますか?

広告

広告