レシピサイトNadia
主菜

【豚肉ともやしのレンジ蒸し】あっという間!疲れた日にも

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

疲れていてもこれなら作れる!市販の刻みねぎを使えば包丁まな板いらず! 火を使わずに作れて、味付けもドレッシングを使用しているのでとっても簡単‼ そして蒸し料理なのでヘルシー♪ダイエット中の方にもおすすめのメインおかずです。 「ピエトロドレッシング 焙煎香りごま」の香ばしいごまの香りとコクで、簡単時短料理も一気にごちそうになります♪ 『お好みで』としていますが、ラー油をかけるとより美味しくなるのでぜひかけてみてくださいね! ピリ辛が苦手な場合は、ごま油をかけていただいても◎

材料2人分

  • 豚薄切り肉
    200g(ロース、バラなどお好みの部位)
  • もやし
    1袋
  • ピエトロドレッシング 焙煎香りごま
    大さじ2〜3
  • A
    大さじ1/2
  • A
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ1/4〜1/2
  • 青ねぎ(小口切り)、いりごま(白)
    各適宜
  • ラー油
    適宜

作り方

  • 1

    耐熱皿にもやしをのせ、その上に豚薄切り肉を並べる。

    【豚肉ともやしのレンジ蒸し】あっという間!疲れた日にもの工程1
  • 2

    A 酒大さじ1/2、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/4〜1/2をまんべんなく回しかけ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。 ※火が通っていないようであれば、様子を見ながら1分程度ずつ追加で加熱する。

    【豚肉ともやしのレンジ蒸し】あっという間!疲れた日にもの工程2
  • 3

    2に「ピエトロドレッシング 焙煎香りごま」をかける。お好みで青ねぎ(小口切り)、いりごま(白)をのせ、ラー油をかける。

    【豚肉ともやしのレンジ蒸し】あっという間!疲れた日にもの工程3

ポイント

・ご使用の電子レンジや耐熱皿によって加熱時間が異なりますので、加熱時間を目安に様子を見ながら調節してくださいね。 ・加熱すると少し水分が出ますが、スープにもうま味があるので捨てずにそのままドレッシングをかけて召し上がってくださいね♪ #ピエトロタイアップ

作ってみた!

  • vivi
    vivi

    2023/09/25 19:23

    600wではなかなか火が通らず…(-_-;) じっくり火を通していきました!
    viviの作ってみた!投稿(【豚肉ともやしのレンジ蒸し】あっという間!疲れた日にも)

質問