お気に入り
(64)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
豚こま肉・ごぼう・たまごの、柳川鍋。寒い日にもじんわりと温まります。 ごぼうは皮をむかず、丸ごと1本使って食物繊維たっぷり! ごはんが合うので、〆や翌日以降の朝食にもオススメです。 豚こま切れ肉と卵でたんぱく質と疲労回復のビタミンB1・アミノ酸 ごぼうで食物繊維がたっぷり! しいたけには骨の成長に欠かせないビタミンDも。
豚肉とごぼうを最初に炒めておくことで、煮込み時間短縮・臭みがなくなります。 おろししょうがを入れればさらにポカポカです♪
・洗いごぼうは斜め薄切りにし、水にさらす。 ・しいたけは4等分に切り、先端を切り落とした軸を食べやすく割いておく。 ・長ねぎは斜め薄切りにする。 ・卵を溶きほぐす。
鍋にごま油を敷き、豚こま切れ肉、洗いごぼうを肉の色が変わるまで炒める。
水、A 顆粒和風だし大さじ1/2、酒・砂糖・みりん各大さじ2、しょうゆ大さじ3、しいたけを加えてごぼうが柔らかくなるまで煮る。
溶いた卵を2回に分けて流し入れ、弱火で蓋をして3分~卵が固まるまで加熱する。
仕上げに長ネギを散らす。お好みでしょうがを入れても美味しいです!
453036
管理栄養士☘️maicook
ご訪問ありがとうございます💐 ・たくさん食べても無理なくダイエット! ・栄養学を知って楽しく自分磨き。 ・野菜をモリモリとって家族も自分も健康に♪ ・管理栄養士・学校給食調理直伝レシピ 栄養でもっと輝ける人を増やしたい!という思いで Instagramではプチ不調解決コラムを掲載中。 【略歴】 大学卒業後管理栄養士資格を取得。給食調理では調理師免許取得。 料理教室のポケットクッキング 本田先生に師事。 レシピ開発と料理教室講師をしています。