レシピサイトNadia
    • 公開日2021/09/03
    • 更新日2021/09/03

    ボリューム満点!【月見バーガー弁当】|一点豪華なラクうま弁当vol.19

    Nadia ArtistのAkiyama Keikoさんによる「月見バーガー弁当」のご紹介です。毎日のお弁当作りが大変で困っている方、なかなかお弁当作りが習慣化できないという方におすすめしたいのが、メインはたったの一品の「一点豪華なラクうま弁当」。彩り豊かなお弁当作りを得意とするフードスタイリストのAkiyama Keikoさんが、簡単なのにとっても豪華に見えるお弁当をご紹介してくれます。今回はお月見シーズンにぴったりな「月見バーガー弁当」のご紹介です。ボリュームも食べごたえも満点なのに、実は簡単に作れちゃう! お子さんとのランチにも大活躍ですよ。

    このコラムをお気に入りに追加

    143

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    ボリューム満点!【月見バーガー弁当】|一点豪華なラクうま弁当vol.19

     

    インパクトも食べごたえも抜群!「月見バーガー弁当」

    今回はお月見シーズンにもぴったりな「月見バーガー弁当」をご紹介しちゃいます! メインのお肉はハンバーグではなく牛こま肉を固めたものなので、ハンバーグのように玉ねぎを炒めたり、お肉をこねて丸めたり…という手間が一切かかりません♪

    ソースは混ぜるだけのオーロラソースで完璧な美味しさ! まんまるの目玉焼きは即席セルクルを使えば、お店で食べる月見バーガーのような仕上がりになりますよ。上手に重ねるコツもコラム内で伝授しちゃいます。さっそくチェックしてみてくださいね。

     

    子どもとのおうちランチにも!「月見バーガー」

    牛こま肉を固めたワイルドなパティの食感で食べごたえ満点! お肉は150g使用しているので、大満足のボリュームです。たくさんの具をオーロラソースがしっかりまとめてくれるので、味わいも◎。休日やステイホーム中のお子さんと一緒に作って、がっつりランチも楽しそう♪

    【主な材料】
    丸パン(バンズ)
    牛こま肉

    ベーコン
    チーズ
    パプリカ
    レタス
    玉ねぎ

     

    月見バーガーの重ね方

    1.バンズを半分に切る。

    2.チーズ、お肉、目玉焼きの順にのせる。

    3.その上にカリカリベーコン、パプリカ、玉ねぎスライスをのせ、オーロラソースをかける。ソースは写真以上にたっぷりとかけるのがおすすめ!

    4.レタスをのせ、バンズをのせて、串を刺す。

    ●詳しいレシピはこちら
    細切れ肉の塊でボリューム満点!月見バーガー

     

    おしゃれな「月見バーガー弁当」の詰め方

    1.まずは、高さのあるランチボックスを使用すること!

    2.ワックスペーパーを全体に敷く。

    3.ハンバーガーをどん、と入れる。

    4.ワックスペーパーをくしゃっとさせて、副菜を入れる器を作る。

    5.空いているところに器をセットする。

    6.ブロッコリーやミニトマトなどお好みの副菜を入れ、最後にハンバーガーの串を外す。

     

    美味しい「月見バーガー弁当」を作るポイント

    調理のコツとして、お肉はギュッと丸めて押しつぶすように焼くと、形がしっかりしますよ。ハンバーガーの具にトマトスライスを入れたいところですが、トマトの水分でお弁当がベッチャリとしてしまうため、今回は代わりに、彩りがよく栄養が摂れるパプリカで赤味をプラスしています。

    具材の重ね方に好みはあると思いますが、肉とソースは離した方が両方の味がしっかり味わえます。かぶりつくとき、大体の人は下側から口に入れるので、下側にお肉があると美味しく感じられるそうです♪

    お弁当箱にワックスペーパーを敷くことで、食材から出る水分や油が染み出さない効果もありますが、ハンバーガーを食べるときに包んで食べられる利点もあります。まさに一石二鳥!

    なお、今回メインとなる「お月見」の目玉焼きには、アルミホイルで即席のセルクルを作っています♪ くっつかないように油を塗ったら、卵を流し込んで焼くだけで、簡単にまんまるの目玉焼きが作れちゃうんですよ。お試しあれ。

    ボリュームのあるハンバーガーってなんだか難しそう…と思っている人は、一度チャレンジしてみて。我が家では「ハンバーガー作って!」と娘からのリクエストが止まりません♪ ぜひ楽しんで作ってみてくださいね。

     

    ●これまでのお弁当連載はこちら

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    143

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    一点豪華なラクうま弁当シリーズ

    関連コラム

    「パン・お食事パイ」の基礎

    このコラムを書いたArtist

    Akiyama Keiko
    • Artist

    Akiyama Keiko

    • 食生活アドバイザー

    フードスタイリストとして撮影のスタイリングを主に、レシピ開発や飲食店へのアドバイスなどをし、食生活アドバイザーの資格も取得。武蔵野美術大学を卒業し、桑沢デザイン研究所卒業後グラフィックデザイナーになり。その経験も生かし美しい美味しいを作っていきます。楽しんでご覧ください。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History