レシピサイトNadia
主菜

鮭のホイル焼き〜味付けはこれだけ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

切って、包んで、焼くだけの簡単調理! 味付けも素材の旨味と液体塩こうじの旨味で完成です。 鮭の臭みは液体塩こうじのお陰で気にならなくなり、 更にふっくらしっとりです。 チーズとの相性も最高!子供も大好きな味です^ ^

材料2人分

  • 生鮭
    2切
  • しめじ
    1/2株
  • ミニトマト
    4個
  • ほうれん草
    約50g
  • 液体塩こうじ
    小さじ4
  • 溶けるチーズ
    適量
  • こしょう
    適量

作り方

  • 1

    ほうれん草、ミニトマトは食べやすい大きさに切り、しめじは石付きを取り小房にする。

  • 2

    分量の半量をアルミホイル(付きにくいタイプがオススメ)の真ん中にほうれん草、生鮭、しめじ、ミニトマトの順で入れ液体塩こうじを回しかけ、溶けるチーズを乗せる。

  • 3

    ホイルで包み込みむ。同じものを2個作る。

  • 4

    トースターで10分〜15分鮭に火が通るまで焼き、お好みでこしょうをふる。

ポイント

塩鮭を使うとしょっぱくなりすぎてしまうので、鮭は塩味のない生鮭をお使いくださいね。 加熱時間は、鮭の厚みにもよりますので調整してください。 チーズをたっぷりかけても美味しいですよ。 #ハナマルキタイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問

Akiyama Keiko
  • Artist

Akiyama Keiko

フードスタイリスト

  • 食生活アドバイザー

広告

広告